見出し画像

DX推進という無理ゲー


IT化とDX化って違うらしい。
これをわかっている人はどれくらいいるのだろう。

今の業務に加えてDX化のチームにも入ってくれない?
という上司からの言葉。
恐怖でしかない。

ざっとDXに関するものをみてみたけど、
正直ピンとこない。
単にデジタライゼーションさせりゃいいってわけじゃなく
IT化すればいいわけでもなく
RPAやマクロつくればいいわけでもなく。

「目の前の業務を
現代の技術で1から作るとしたら?」
っていうベクトルがDXってやつらしい。

DXってなんなんですかね。
てことは現代の技術も知ってなきゃいけないし、
現場で伝承される公式には言えないようなグレーであいまいなルールも知ってなきゃいけない。

とりあえず本を漁ります。

情シスがいない一般企業でDX化を成功させた事例、求む。


p.s.
”RPAとマクロはブラックボックス化してるだけ”
どこかで見かけたこの言葉、ひどく心に刺さる。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?