見出し画像

無印のレトルトカレーを食べる③

【パニールマッカニー】

無印良品のレトルトカレーのレビュー記事です。
今回は「素材を活かしたカレー パニールマッカニー(カッテージチーズのカレー)」です。

パニールというのはインドのカッテージチーズのことらしいです。

【実食】

チーズのカレーの想像がつきませんが、チーズ大好きなのできっと美味しいでしょう。
昨日の残りのお米がちょうど1食分の量でギリセーフです。足りなかったら急速でも炊き上がるまでに40分はかかるので我慢なりません。

※昨日はレモン水でしたが今日は自家製レモネードにしました

思っていたよりルーが重い!
チーズによってとろみがついているのでしょうかね。
パッケージに辛さレベル2と記載されていましたが、チーズのまろやかさにより辛さはあまり感じませんでした。

具は…なんだこれは…豆腐?
四角いふわふわしたものが入っています。はんぺんみたいな…でも多分豆腐ですね。カレーの具にしては珍しい気がします。

私はかなり好きでしたが、チーズ苦手な人にも合うかは分かりません。ていうか、やっぱ無印カレーってナンと一緒に食べるように作られてる…???
次回は白米に合う種類を探してみます!

結構重ためでお腹いっぱいになりました。
めでたし、めでたし!

では、次回もお楽しみに。