年度締め

2023年度の最後の日。
とてもあたたかくて、春を予感させる明るさを持った1日だったなぁ。
春の思い出を宿した1曲を流して、夜風を部屋の中へ招くと、穏やかで時間がゆっくり流れていく。

今週は天気や気温に左右され、なんとなく体力が持っていかれた1週間だったけれど、明日は休みだし(休みだけどタスクは山積みなので、ゆっくり休めるかは分からない)、今からコーヒーゼリーをいただくとしよう。

生活が変わり、食費にお金をかけすぎたり、人と会うことより休息に時間を当ててしまったりもした。
新しい環境だけれど、すこしマンネリ化というか、同じことの繰り返しになってしまう勿体なさを実感。

だからといって、充実させようとあれこれ手を打っても続かないことは分かる。今はまだ休みの日はしっかり休みたい期間なのかなぁ、と、流れに身を任せていくことにした。

今年のカレンダーは、小林マキさんのイエティカレンダーを購入した。毎月イエティのもっさりゆったりしたイラストに癒されている。

3月は個人的に忙しく、ヘトヘトで帰ってくる日が多かったけれど、3月のイラストが本当に可愛くて、一緒にボケーっとしてみたりした。この脱力感がたまらなく可愛い!

ぼーっとするのも大事!

明日からこのイラストともおさらばだが、このまま飾っていたいくらい気に入っているイラスト。

さて、2024年度も頑張りすぎず、できることをひとつずつやっていきましょうかね。