マガジンのカバー画像

弁護士が教える勉強術

4
運営しているクリエイター

記事一覧

弁護士が教える勉強術(3日坊主大歓迎)

こんにちは。
弁護士の紙尾浩道です。

弁護士になったからと言って、どんな法律問題にも詳しいわけでないので、勉強をしなければなりません。(テニスばっかりしてられないのです。)

新しいことを勉強する時には、頭の中に、これ勉強しようという思いがよぎった瞬間に、少しだけ勉強を始めることが有効だ!というお話です。

先日、新しい分野の法律問題に遭遇しました。

そこで、裁判所の地下の書店で、関連しそうな

もっとみる

弁護士が教える勉強術(集中力を保つために使った場所)

こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。

今回は、集中力が切れたときに、移動して勉強していた場所をお教えします。

私は、集中のスイッチが入ると、かなりパワーを発揮する方なのですが、スイッチがなかなか入らず、気分を変えるために、いろんな場所で勉強することがよくありました。

その場所を具体的にご紹介します。

1 スターバックスコーヒーの店内

元々喘息だった私にとって、できる限り「禁煙」が良かったの

もっとみる
弁護士が教える勉強術(スポーツと勉強は相性抜群!の話)

弁護士が教える勉強術(スポーツと勉強は相性抜群!の話)

こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。

本記事では、弁護士が、結果が出やすい勉強法のうち、スポーツと勉強の相性が良いことについて取り上げます。

コロナショックで、好むと好まざるとにかかわらず、いつもは無かった「時間」を持った人がたくさんいたと思います。

「せっかくなら、前から思っていた、あの資格試験にチャレンジするために、勉強しようかな。」

と思った方も多いはず。
そこで、国内最難関と呼ばれて

もっとみる
弁護士が教える勉強術(面倒くさがりにとって、集中力が高まる時間作りの話)

弁護士が教える勉強術(面倒くさがりにとって、集中力が高まる時間作りの話)

こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。

今回は、面倒くさがりの私が、司法試験受験生の頃に編み出した勉強術について書いてみます(ほとんどは今でもやっています)。

皆さんは、徒歩の移動中、電車での移動中、誰かと約束までの待ち時間、それぞれ何をしていますか。

今では、スマホを開けば、何かしら、プッシュ通知が表示されていたり、SNSにザっと目を通したり、ネットニュースで情報を仕入れたり、ゲームをしたりと

もっとみる