見出し画像

業務フローがなぜ必要か(動画版)

2022/12/23に業務フロー講座を秋田市向けに実施しました。
その研修の冒頭で業務フローがなぜ必要なのかをまとめたのでYoutubeで公開してしまいます。文章が苦手な方はこっちで確認してみてね。

業務フローは作るだけではダメで、使わないと意味がない。何個も作っていくうちに上手くなるし、人の書いたものも読めるようになる。共通言語として自治体内部で使えるようになったときに、次のステージが待っているのです。

また、最近では自治体内部の業務の標準化や業務自体の比較をするためにも業務フローは数多くなければそれをすることができません。それをせずに進めると各々バラバラの個別最適化のカタマリとなります。確かに、自治体目線から見た業務効率化はできるのでしょうが、果たしてそのサービスを使う住民は部門ごとに違うサービスの手順やUXになっていて使いやすいと言えるのでしょうか。その点も含めて、多くの業務の形の中でどのようにしたら自分の自治体のサービスとしての標準として良いのかを考えることも必要でしょう。

ってことも考えながら、もう一度業務フローに立ち戻り考えてみましょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?