Hiroyuki | AgriTech PdM 👨‍🌾📱🛰

AgriTechプロダクトマネージャーです。創業100年以上の日系企業で海外事業開発に…

Hiroyuki | AgriTech PdM 👨‍🌾📱🛰

AgriTechプロダクトマネージャーです。創業100年以上の日系企業で海外事業開発に取り組んでいます。世界中の農業関係者に価値を感じてもらえるアプリを開発するため、日々奮闘中です💪

マガジン

  • 英語学習記録

    海外事業開発を挑戦しているAgriTechプロダクトマネージャーの英語学習記録です。仕事では海外現地法人の方と英語でやりとりをしています。Camblyで毎日英会話を練習しています。仕事やレッスンで学んだことを記録していきます。 Technology / Agriculture / Business / Daily Conversation

  • 農業アプリ開発記録

    海外事業開発を行うAgriTechプロダクトマネージャーのWeb・モバイルアプリ開発の記録です。アプリ開発のナレッジや経験を記録していきます。 モダンなプロダクトを開発できるように日々勉強中。 #UI/UX #アジャイル #DevOps #AWS #API #iOS #Android

  • BizDev実践記録

    グローバルでBizDevを行なっており、そこでの経験やナレッジを記録していきます。新規事業開発フレームワーク/ビジネスデザイン/失敗談など。

最近の記事

土壌水分についての基礎知識

はじめにAgriTech PdMのHiroです。 農作物の栽培において、圃場の土壌水分の状態を把握することはとても重要です。現状の土壌水分量に応じて、適切な灌漑を実施する必要があるためです。 ですが、そもそも土壌水分量とは何か?またどのような値や指標で示されているか?などを理解していないと、適切に灌漑を実施することができません。 そこでこの記事では、まずは土壌水分の基礎知識を紹介します。 土壌水分量まずは土壌水分量をどのような値で示されているかを紹介します。 1.1. S

    • PdMは現場に行くべき?

      こんにちは、AgriTech PdMのHiroです。 PdMは現場に行くべきでしょうか? 私は間違いなくPdMは現場に行くべきだと思います。 2023年12月にオーストラリア出張に行った際に強く感じたので整理します。 著者について私はAgriTechアプリのプロダクトマネージャーの一員として、新規のPRD作成やUI/UXデザイン作成をメインに行なっています。 元SEなのでプロダクトの上流設計・テストを行ったり、AWSも触るので、開発者寄りのプロダクトマネージャーです。 な

      • 2022年振り返り

        AgriTech PdMのHiroです。 2022年は初めて異動も経験したこともあり、社会人生活の中で大きな変化があった年でした。 簡単に振り返りたいと思います。 1-3月社会人3年目の最後の四半期でした。 新卒入社で希望していなかった部署にERPのSEとして配属されたため、4年目になったら転職か社内異動をしようと決めていました。 そのため、成果をあげることを目標に業務に取り組んでいました。 EPRの性能改善と品質向上という内向きな業務でしたが、何

      マガジン

      • 英語学習記録
        0本
      • 農業アプリ開発記録
        0本
      • BizDev実践記録
        0本