見出し画像

森川蒼さんに質問

ふしぎな額縁とちいさな版画展の会期がとうとう残り2日になりました。

企画展に合わせて作家さんへいくつか質問させていただきました。第3回目は日本画家の森川蒼さんです。


画像1

・簡単な自己紹介をお願いします

 水干絵具や岩絵具を使って、花の作品を製作しています。製作に良い環境を求めて、2年前に奈良に引っ越しました。


・日本画を始めたきっかけは?

 UKのロックバンドが好きで、CDジャケットを花柄でデザイン出来たらいいな、と思ったのがきっかけです。OLをしながら習い事を10個くらい試してみて、続いたのが花や緑を描く講座で、その先生が日本画家でした。


・作品制作をするときに心がけていること、気を付けていることは?

 自分がときめくモチーフを選んでいます。


・日本画制作で好きな作業は何ですか?

 水を加えながら水干絵具を広げている時です。


・どんな時に作品のアイディアがわきますか?

 音楽を聴いてる時や、移動している時です。


・今叶えたいこと、目標などありますか?

 目の前の展示を、良い形で終えることです。


・最後にひとこと。みなさんへメッセージなど

軽くて、壁を傷つけない額縁がほしい…と思っていたところ、えりんぎさんにお会いできました!細やかな手仕事が施された可愛い額縁と、日本画のコラボを楽しんで頂きたいです。



森川蒼さんのホームページ、インスタグラムはこちらから

www.somorikawa.com


ふしぎな額縁とちいさな版画展は9月15日(火)まで甲子園のギャラリーアライさんで開催です♪

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?