見出し画像

関口メンディーさんの「リアクション」からオルテガの言葉を思い出す

Podcast「超相対性理論」で、関口メンディーさんをゲストにお迎えしたシリーズが公開されました。

メンディーさんはご存知の通り、GENERATIONS、EXILEのメンバーであり、ダンスのみならず、バラエティ、俳優、音声配信など多方面で活躍中の方です。
そんな今をときめくメンディーさんが、知人(元COTENのたかちん)の紹介で超相対性理論に遊びに来てくれることになりました。

対談のテーマは、「ライブを考える〜今ここを共創すること」です。
数多くの大きな舞台に立ってきたメンディーさんだからこそ、そこから見てきた視界をベースに深めていきたい。そんな思いで、テーマ設定をしました。

ごきげんメンディーさん

その内容は…ぜひ全3回のコンテンツを聴いていただければと思いますが、今回ここで皆さんにお伝えしたいのは、メンディーさんのリアクションについてです。
端的に言えば、相槌が素早く、そして大きい。
「おー」とか「ホントですか‼️」といったリアクションを必ずしてくれるんです。

たとえば、冒頭で僕から「あけおメンディー」という挨拶をしたのですが、その反応が想像以上に良くてびっくりしました(笑)
あれは、事前打ち合わせもほとんどなく、ログインしてすぐに収録した形になったので、実際に初対面で会って間もないタイミングでした。その最初の挨拶であの大きなリアクションをしてくれたことで、「ああ、この人は良い人に違いない。この人との対談は楽しめそう」という感覚を得たんですね。

我ながら人間って本当シンプルだと思います。
その人を深く知ることなく、単に挨拶に対するリアクション一つで「良い人」認定しちゃうんですから。(もちろん、実際にも良い人だと思いますがw)

ここから先は

701字

スタンダードプラン

¥1,000 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?