むつ記5/4(土)-帰省

子が生まれてから初の帰省。
私の実家へ。

車を借りて行ったけど、色々あった。
まずベビーシートのセッティングに30分くらいかかった。
旦那に車を借りてきてもらって私と子は家の前で乗るスタイルにしたら、レンタカー屋さんはセッティングをしてくれなくて(乗せる子がいないのでそれもそうか)、自分たちでネットで説明書を探して読みながらセッティング。
誤算だった。

出るのが遅くなったのもあるのか、道路は混んでいて時間がかかった。
子がギャン泣きし始めたので、途中の公園で授乳。これも誤算と言えば誤算。

公園の有料駐車場を出ようとしたら、精算機の釣り銭切れでお釣りが出ない。
我々の一つ前の車も、我々の後の車もそれに引っ掛かったらしく、車溜まりができていた。
管理のおじさんに言いに行って、少し待って、無事釣り銭を手に入れて出発。
これももちろん誤算。

子はお腹がいっぱいになったら車の中ですやすや寝ていた。
そこからはすいすい進み、着いたらちょうどお目覚めに。
誤算続きだったけど、無事着いてよかった。

着いたらじじばばの顔を見てややぐずぐずしていたけど、30分ほどでおとなしく。
……なったかと思ったけどあまり機嫌が良くなく、また昼寝させた。
子はよく寝ていた。2時間ほど。眠かったのね。

それから近所のおもちゃ屋さんで木のおもちゃを購入して、母の友人が働いているパン屋に行っておしゃべりしたりパンを買ったりした。
母も着いてきて、楽しそうでよかった。

帰って風呂、授乳、寝かしつけはいつも通り。
環境が違うと寝なかったりするのかなと思ったけど、そんなこともなくすぐ寝た。

車移動してじじばばと遊んで、刺激的な一日。
今日もよく寝るかな?
逆に起きちゃうかな?
よく寝ておくれ。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?