むつ記3/12(火)

外は大雨だったみたい。
一日雨予報だったので、今日は引きこもると決めていた。

子は0時以降まとまって寝ないのはいつものことだけど、昨夜は授乳を拒否するようにギャンギャン泣くのに辟易した。
身体をのけぞらせて、この世の終わりかのように激しく泣く。
実は数日前からそう。
これがなかなかつらい。

ネットで調べてみたところ、どうやら「哺乳ストライキ」というやつっぽい。
そうなる理由がいくつか挙げられていたけど、思い当たるものが特にない。
強いて言えば、「母親が大きな不安を感じている」なのかな。
長時間のお出かけのことを考えていたから。
でも母の不安がどうしてストライキに繋がるんだろう。
不思議だ。

入院中に聞いた助産師さんの言葉を思い出して、いつもは母乳→ミルクのところ、ミルク少々→母乳→ミルクにしたらうまく飲んでくれた。
しばらくはこれでいこうと思う。

最近、ご機嫌な時は、親の顔をじーっと見て「うー」と言いながらにこにこするようになった。
とても可愛い。
この笑顔があるから育児頑張れる。

明日は予防接種と健診。
順調でありますように。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?