ランチ

昔からのお友達とおデート💖💗

本日の決定事項、

腹筋を割る‼️‼️

下半期、年内に絶対割る‼️

こんなん食べながら誓ったのでした笑笑


今まで自分の人生自分のために自由に生き抜く‼️ってゆーって考え方だったし、これからも自分の人生よりよくする努力しようって思うんだけど

この言葉自体浅~い覚悟のない言葉だとゆーことは、みる人がみればわかるのだろう。

今自分で読んでも浅い。


自分の時間を無駄にしないために、他人に時間を使わない‼️←こんなん本気で思っていた。

じゃなくて、他人の時間を大切にするために、自分の時間を使おうとか、他人の時間を無駄にしないために、自分に時間を使わせないとか。
例えば、自分で調べればわかる事をさらっと一々聞く、調べさせるだったり。

自分の為(物)に使う、使いたいお金を、何(誰)に使ったら自分の為になるか、相手のお金を無駄にしないでできる事を考えるだったり、考え方を掘り下げて視点だったりニュアンスだったり、息抜きするだけで色んな事が頭に浮かぶ😃💡

丁寧に意味を落とし込んで言語化するのが自分を変える近道だと思う。
まだまだおかしいけど練習してこー。

口下手で人付き合いが苦手でも心の中で言語化できたら人生上手く行く。と、思うのです。

逆に口八丁手八丁で覚悟もなく饒舌なだけならそれ止まり。
私の口下手な心の中の言語化がとても浅かった。何故なら考えるのがめんどくさいが強かった。


友達と話してる内容じゃないけど、勝手に脳内あーしようこーしようが次々出てくる。
これも、このランチの時間を大事に価値を置いて楽しんだからだ。

浮かんだこと素直にやってこーって🎵
もう勢いだけじゃ行き詰まるお年頃でした。
過去勢いに任せて失敗したから気付いたこともいっぱいあるよねって反省女子…❌
反省婦人トーク⭕
学んだのに同じことしてたら単なるアホだからもうほんとに筋肉目覚めさせましょう

ただの友達とのランチタイムも毎回大切な時間なんだとゆー意識。

無駄な人付き合いをやめていくとゆー風潮もあるけど、全てが無駄と勘違いしないように、大切な人と過ごす時間に価値を置いてるかどうかはきっと、ぼんやりしていない感覚なのだと思います。

・心の声を言語化する作業をする
・筋肉をつける

下半期の課題にしようと思います。

言葉の完成度が上がったらまた同じこと書こうと思います。

下手くそな文章読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?