見出し画像

第三回福ちゃんを終えて 〜反省とカイゼン〜 Patch 3.3

 すっかり寒くなってきました、福島の秋は短い。

 第三回福ちゃん後のアンケートへのご協力ありがとうございました!皆さんのご意見は運営からは見えないことがたくさんあり、いつも感謝しながら読ませていただいています。

 その結果をもとに今回の反省をしっかりまとめておき、次回以降の方針をお示ししておきたいと思います。こちらを読んでのさらなるご意見・ご感想お待ちしています。よろしくお願いいたします。


定員問題について

定員増+別大会について

 まだまだ収まる様子がないポケモンカードブーム、毎回定員を16名ずつ増やしてはいるのですが、福ちゃんのエントリーはますます厳しくなる一方です。今回は開始と同時にエントリーしてくださった方でも、キャンセル待ちになってしまった方がいらっしゃる様子で、本当に申し訳ありません。

 次回も(今回テストした結果)あと1列卓を並べることができそうでしたので、定員128名で開催予定ではありますが、根本的な解決になるとは思えず、皆さんには引き続きストレスを与えることになってしまいそうです。

 対策ではありませんが、少しでも福ちゃんのお祭り気分を一緒に味わっていただきたいということで、シーガル郡山さんのお手をお借りして別大会を同日に開催したいと思います。第五回大会への優先権を賞品として4〜5回戦程度の大会を考えています。

 福ちゃんの方のサイドイベントには合流していただこうと考えています。詳細については現在スタッフで詰めているところです。ご意見などありましたら、ぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。

ゆづきシステムについて

使い方

 皆さんのマッチングおよび勝利報告に用いているゆづきシステムについてです。こちらは皆さんご存知ゆづきくんが独力で開発して、我々に好意でご提供いただいているものです。一回使えばその便利さをわかっていただけるということで、これまで使い方の説明を行なっていませんでした。

 しかしこれは明らかに僕らの怠慢であり、初参加の方たちをはじめ慣れない方にしっかり事前に説明するべきでした。特に並べ替えや過去対戦の履歴参照などについては今でもご存知ない方もいらっしゃるようですので、次回の大会アナウンス前にしっかり説明させていただきます。申し訳ありませんでした。

システム

 こちら独力開発ではありますが、マッチングの仕組み・順位の決定法など全て公式のやり方に則っています。ゆづきくんが公になっていたCLの1000人以上のデータを全て取り込んで検証もしてくれていて、100%間違いありません。

 オポネントについては個人的な感覚と合わない部分があるかもしれませんが、全て数字が根拠となっています。例えば次の方の成績ですが、後半勝率の良い方と対戦しており感覚的にはオポネントが高そうではあります。しかし前半で当たった方の最終成績がそれほどでもないため、最終的な平均は普通くらいになってしまいます。

 最近はトナメルでも順位が出せるようになっており、そちらに全面的に移行することも検討いたしましたが、僕らはこのシステムを通して対戦結果の記録もしており、そこから勝敗を全てデータとして抽出し解析に用いています。そのため今後トナメルの方で勝敗データの抽出に対応しない限り、こちらのシステムを利用していきます。ご理解をよろしくお願いいたします。

対戦マナーについて

福ちゃん環境

 福ちゃんでは開始当初から競技に不慣れな方の練習も一つの目的としているため、対戦マナーについてはできるだけ気遣っていただけるようお願いしてきました。実際多くの方に参加者の皆さんのマナーの良さを喜んでいただいており、僕らとしても大変感謝しています、ありがとうございます。

 一方で対戦マナーに対する要求が少しずつ高くなっていることも感じています。それは自分に向けていくぶんには素晴らしいことですが、相手に対する要求になっていくとギクシャクしてしまうことがあるのも事実です。

 世の中のマナー講師に対する批判を見ても分かるように、謎マナーが強制されるようになってしまうのはあまりいいこととは思えません。ルール違反に対してはしっかりジャッジも含めて対応していきますし、お互い注意していくべきだと思いますが、マナーに関してはそもそもはお互いが気持ちよく対戦するための工夫に過ぎないと考えいただけると幸いです。

 ただし本人が自分がどう見えているか気づいていない例もあるようですので、そちらについては僕らが個人的に対応していきます。今回アンケートに書いていただいた内容については、対処していきますのでお任せいただければと思います。

どうかと思う事例について

・シャカパチ
 僕らはシャカパチ自体については、強く注意はしていません。嫌いな人がいること、する意味も特にないことは理解していますが、公式の方で全面禁止にしてこない限り流すつもりです。

 ただし今回「シャカパチしてる時にミスってカードを落とし、そのせいで時間が流れていくのが釈然としない」というご意見ありました。

おい、失敗するな。迷惑かけるならやめておけ!

・時間
 現代のポケモンカードは、時間がとても大切。時間内に対戦が終わらない場合、両負けとなって双方にいいことがありません。しかし「対戦中何度もカウントダウンするかのように時間を伝えてくる」という事象・・・確かに時間に気づいていなさそうな相手にさりげなく時間を伝えるのは、急いでもらうテクニックの一つではあります。

カウントダウンはやりすぎ!
どう考えても集中力削がれて遅くなるよ。

・物理攻撃
 デッキがうまく回らない時に機嫌が悪くなることは誰しもあります。山をドンと置いたりしてしまう気持ちもわからないではありません。舌打ちが出てしまうこともあるでしょう。
 しかしそれが他人のデッキだったり、卓だったりするのは・・・台パンやなんなら卓を蹴飛ばしたという話も聞いています。

八つ当たりは自分に向けるにとどめて!
(できれば深呼吸してほしい)

・そのほか
 仲間内で対戦する際には、特別なノリもあるでしょうし、煽りも楽しいところではあります。ただ外でやっていいこととやめておいたことがいいことは、ほとんどの人がわかっているとは思いますので、わかっていない困った人にはネタとして弄りながら注意していくのがいいのかなって思ってます。

 小うるさいことを書いて申し訳ないですが、いろいろとご理解よろしくお願いいたします。

時計について

 人数が増えるにつれて、卓からホワイトボードへの距離が近くなり、どうしても時計が見づらくなる席ができるようになってしまいました。次回からは時計の数を増やして対応いたします。見づらい場合などまだありましたら、遠慮なくお伝えください。

 またジャッジ案件で3min追加となった場合の時間がわかりづらいというご意見をいただきました、こちらについても対処いたします。申し訳ありません。

景品選び

 今回そもそも景品を並べる時間を間違えて慌ただしくなってしまったのですが、置く場所としてもプレイヤーの邪魔になることになってしまったこと反省しています。次回は対処いたします、よろしくお願いいたします。

気温

 会場のエアコンの能力が明らかに100人以上の発熱に対応しておらず、毎回のように暑い思いをさせてしまい申し訳ありません。僕らとしてもこれ以上できることは残っていない状況であり、皆さん個人でのご対応をお願いするしかありません、よろしくお願いいたします。

参加人数が114名になった件について

 大会自体の参加定員は112名で当日参加の受付もしないということでしたが、最終的には114名で開催いたしました。この件について参加された方、できなかった方ともに「どういうこと?」と不信を持たれたのではないかと思いますので、説明させていただきます。

 大会ではいつも当日キャンセルによって奇数になった時のために奇数要員を運営の方で準備しています(足りなくてできないこともあります)。今回エントリーに間に合わずキャンセル待ちになった方から、運営のお手伝いの申し出がありました。運営の人数は多いほど助かりますので、ありがたくお願いしました。

 その際、奇数要員として待機してもらうこともお伝えしました。他にも運営をお手伝いしてくださった方はいらっしゃいましたが、真っ先に申し出てくれた方を優先いたしました(奇数要員の件はこちらからお願いしたもので、その方はお手伝いをすること以外は想定されていませんでした)。

 当日の予定時刻になっても連絡をいただけない方が一人いらっしゃったため、奇数要因としてエントリーしていただき準備を開始いたしました。その直後に遅刻された方がいらっしゃり(本来ならばお断りするべきでしたが)、僕の咄嗟の判断として、たまたま当日様子を見にきていたキャンセル待ち1番の方と組で参加していただくことにしました。

 ルールは厳格に適用すべきですし、このような例外扱いをすることで他の方への不公平感・不信感を募らせることになってしまったこと、もうしわけありません。この決定は僕個人がその場でできることを考えて判断したもので全責任があります。ご意見・ご批判はお受けいたしますので、直接ご連絡ください。

 ちなみに対戦開始が遅れてしまったのは、これとは別件でありそちらはやむを得ない原因でした。

最後に

 毎回アンケート書かされる大会なんてまずないと思うのですが、かなりの人からのご協力をいただいており、本当に感謝しています。ありがとうございます🙇‍♂️

 別にそれほどムカついているわけではないけれど、ちょっと嫌な思いをしたから書いておいた。が、大変助かります。僕らでは気づけないことがたくさん転がっており、悪い芽ならば早めに摘み取るのが僕らの仕事だと思うからです。対処の方法はケースにより柔軟にするべきだと思うので、そこは僕らに任せていただくしかありませんが、今後ともより素敵な大会になるよう、忖度のない本音のご意見をよろしくお願いいたします。匿名で全く構いません。

窓口は:
・E-mail: hhhhashi@gmail.com
・X (previously known as twitter): @ducklett21
・匿名の場合

 それではまた、12月3日の第四回福ちゃんでお会いしましょう!



よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。