見出し画像

自己変革準備について

元E-gaming casino OM・ODのhiroと申します!

MUPと言うオンラインスクールに入学し、日々学んでいるところです。

その学びを深める為のインプットを効率的にする為にも

自分のアウトプット専用として投稿していきます!

アイスを買わない冒険が出来なきゃ人生の冒険は出来ない

なるほどと。流石にならなかったですw初めて見る方は私と同じ気持ちのはず!

では、どういうことなのか?これから書いていきます。

画像1

コンビニで買うもの変えられなければ、自分なんて変わらない。

私達は、自分の人生、生活の中にルーティンを作ってしまっている。

気づかないうちに「癖」が出てしまっている。

→これが自分の成長に、自分の人生を 変える上で邪魔してるのがこの癖

これを排除していかないと生活は変わらない。

とは言うものの、長年培ってきた「癖」はいきなり変えられないですよね?

なので、まずは小さく始めるという事をしていきます。

皆さんもノートとペンがあれば、(無ければ是非手元に用意してもらってw)

まず生活の大カテゴリーを書きだしてみてください。大カテゴリーとは

1日のうちに1時間以上やっている事です! 睡眠→起床→仕事などです。

画像2

こんな感じです。次に中カテゴリーを書いていきます。例えば、通勤と仕事の間

いつも電車で行く。〇〇分の電車に乗るなど。それを書き出してみる。

画像4

こんな感じです。そしてこの中カテゴリーで書いたものを変えていくだけでいい!!

おっ!これならすぐ出来そうじゃないですか?

例えば駅まで自転車で行くのを、歩いてみたり、バスで行ってみたり

1日1個でもいいそうです!えっ?1個でいいの?1個でいいんですw

大事なのは小さく始めてそれを「継続」する事だと思います。

この小さな事が変えられないと自分は変えられないと言うことです。

なので、まずは明日朝一コンビニでアイスを買ってみてください!

個人的には特に冬にそれをやるのがおすすめですw

2 自分の領域以外の人と会えるコミュニティを持つ

私達は、義務教育の9年間その後の7年間、同じ地域、同じ年齢

そういった環境でずっと過ごしてきた。だから私達には「癖」がある。

その「癖」とは同じ人達と居る「癖」これがあるから、何も自分の

生活に「変化」をもたらせなくなる。視野が狭くなる。

例えば田舎の学校で毎日同じような会話、遊びをしていたら、

段々ネタもなくなってくる。そこに東京から転校生が来たら

東京ってどんなとこなの?私服OKなの?OKなんだ!と

視野が広がる。こういったように、自分とは違うコミュニティの人と

話すことで視野が広がっていく。ゲーマーの人がサッカー選手と

つるむようになったらゲーマーの領域はちょっと広がる。

自分と同じような人しかいないと、右がやっている事をリピートしていく

これが就活文化とか残業とかがまさにこれ。A社の人はA社の人としか

飲みに行かないから、自分の会社がおかしいと気づかない。ただ、B社は

全く残業がないクリーンな会社ということを知ると、視野が広がると

自分の人生をよりよくしようと行動を起こす。転職を考えるなど。

一番悪い例はゲートボール上のパイセン達→いつもパイセン同士で

つるむのでどんどん年をとっていってしまう。しかし麻布にいる

パイセン社長は年をとってるように感じない。こんなアイディアどう?

こんこと出来ないかな?と提案してくる。その人は自分の会社の若い

連中と飲みに行ったり、自分のコミュイティ以外の人間と関わっているから

若く感じる。だから、60歳以上の友達を作ってみるのがいい!!

大体の人に「あなたの夢はなんですか?」と聞くと、

「まだわからないです」「まだ見つからないです」というふうに言われる。

まず、自分のやりたい事、夢というのは、視野。

知ってることと出来ること=視野(自分の見えること)

知ってることを、このようにコミュニティを広げることで、

色んな人と合うことによって知ることを増やしましょうと。

次に出来ることをこれから学んでいくスキルをプラスしていけば、

自分の夢が見つかる! だから、今別に視野が狭い状態で見つける

夢なんて、○ソみたいな夢しかないから、まずは視野を広げる事を

一緒にやっていこうと言うこと。視野を広げると言うことは、

スキルがない人間はやれる事がないから、やれそうなこともわからない

やれそうなこともないから夢が見つからない。

だから、知ってること、出来ることを一緒に増やしていこうと言うこと!

なので、知ってることを増やす為にはコミュイティを広げてくださいねという事!

ここ!正にここなんです。私が今学んでいる理由は。

もうこれは、10以上年の違う人間に説教されてる状態でした。

スキルがない人間はやれる事がないから、やれそうなこともわからない

やれそうなこともないから夢が見つからない。これが私の状態です。

ビッシビシ来ました!ここで、もう学ぶしかないと確証しました。

Week2で危機感を感じこのWeek3で行動に移しました。

*Week2の内容はこちらhttp://urx.blue/VMOm

*私のインスタはこちら。良かったらフォローお願いします!

フォローバックさせていただきます!

https://www.instagram.com/irielife814/

3 地元の友達「イツメン」は捨てろ

多様性が大事ですよっていうのはこういう事ですというのは、

東京大学って頭いいですよね?ただ頭いい人しか集まらない。多様性がない。

ただ、ハーバード大学はめちゃめちゃ頭がいいか、

○カでも金を持ってれば入れる。ここが重要で多様性を調整している。

だからハーバードは世界一頭がいい大学。

めちゃめちゃ頭がいい人間が集まっても何も生まれない。

そこに頭は良くなくても金はある。頭がいいけど金が無い。

ここが繋がって、学校内で投資が起こる。FBがそれ。

このよに自分以外の人と関わる事、ラリー・ペイジとエリック・シュミット

のようにエンジニア☓経営スキルで一気に拡大した。

このように多様性からシナジーが生まれた。

多様性がないところにシナジーは生まれない。

なので自分の領域以外の人と出会い続ける事が大事!!

ここまでがWeeK3の内容でした。最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

次回予告

成長の継続にモチベーションは邪魔

個人的に衝撃が強かった回です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?