星詠みで、知らない自分に気づくことで背中を押された話

こんばんは、ぎゅうたです。

先日、Twitterで相互フォローさせていただいているテルさん@teruhoshiyomiに、
「星詠み鑑定」をしてもらいました。

"星詠みって何?"
っていう方もいらっしゃると思いますが、
僕が間違った言語化をしてしまうとテルさんにご迷惑をおかけしてしまうので、
テルさんの原文ままに掲載させていただきます。

あなたのネイタルチャート(出生図)から
生まれ持った資質を詠み解きます。

性格診断
生まれ持った資質
適した職業など

出生図を詠むことで、あなたという人間を
言語化していきます。

自分自身を知ることでこの先の人生が生きやすくなる効果があります。

と、このように
自分自身がどんな資質を持った存在なのか
これを知ることができます。

結論として、
自分自身に対しての気づきがたくさんありました。

そこで今回は

テルさんの星詠みのすごさをお伝えしつつ、

せっかく鑑定いただいたことを
これからの人生に活かしていくためにも
どんなことに気づいて、何をどうしていくか?

これについて言語化してアウトプットしていこうと思います。

自分自身のことも含まれるので、少し自分語りが多くなってしまうと思いますが、ご了承下さい。

まずはテルさんの星詠みのすごさが伝わったら嬉しいです。

①星詠みの流れ

星詠みをしていただく上で必要な情報は、

・生年月日
・生まれた時間
・生まれた場所

この3つでした。

ここで、自分の生まれた時間がざっくりとしかわからないことに気づきます。

テルさんいわく、
この生まれた時間がズレてしまうと、
鑑定結果が変わってくるそう。

どうやら
正確な生まれた時間が記録されてるのは、
母子手帳くらいらしいので、
実家の母に連絡してみる。

"ぎゅうたの正確な出生時間て分かる?"
"そんなのもう忘れたわよ"

・・・いきなり詰んだ。。

どうしよう、ざっくりなら分かるからそれで鑑定してもらおうかな。。

と悶々としていたら数時間後、
"生まれた時のアルバムに書いてあったよ"
と連絡が。

調べてくれてたのね、
そしてアルバムにちゃんとメモしてくれてたんだ。

ありがとうお母さん。

というわけで鑑定に必要な情報が揃いました。

テルさんに伝えて鑑定結果を待ちます。
その間、割とドキドキワクワク。

そして1週間ほどで鑑定してもらえました。

まずその鑑定結果のボリュームに驚き。
さらに読みこんでみて衝撃を受けました。

②何がすごくて衝撃を受けたのか

正直僕は占いなどはあまり信じていないタイプでした。(星詠みをひとくくりにしてしまってすみません。)

というより、
信じないで自分を貫くのがカッコいいみたいな先入観で、ほとんど触れていないだけです😅

そう思ってよくよく考えたら、

朝のニュース番組の星座占いとか、
雑誌の最後の方のやつとか
動物占いとか
心理テストとか

過去色々見ているし触れていました。
むしろ前のめりだったんじゃないかと思えるほど。

なんかすみません笑

そんな中、
先日はへちまさん@infinity_hyotan
にもタロット占いをしていただいていて、
背中を押されたばかりでした。

妻に占ってもらった内容を見せると、
"すごい、めちゃくちゃ当てはまってるじゃん"
という太鼓判。

それゆえに、なおさら示してもらった進むべき道に対して背中を押された気持ちになりました。

そして今回、
テルさんに星詠みの依頼をさせていただきました。

結論として、
鑑定していただいた自分の生まれた持った資質と、実際に過去やってきたことを照らし合わせてみると
なぜ上手くいったのか?
なぜ上手くいかなかったのか?
これが非常にくっきりと見て取れたんです。

たとえば、

遠慮がちで繊細なところがあり、あまり人前に進んで出るタイプではないかもしれません。
率先して前に出るよりも、誰かのサポートをするのが得意です。

これは星詠みの鑑定結果から抜粋

これに対して自分を振り返ってみると
僕自身仕事や仕事以外も含めて
様々な組織やチームに属して、
リーダーやマネージャー、サブのポジションなども経験してますが、
圧倒的に成果を出せているのはサブとして一歩引いている時なんです。

誰かが前にでて、それを裏方としてサポートしてる方が自分を活かせている。
まさに資質に合ったポジションを取っているときに上手くいっています。

他にも、

共に行動することで発生するメリットよりも、あたたかな心の交流を感じられる関係を重視します。
ただし、警戒心が強く、誰にでも心を開けるというわけではありません。
そのため、少人数でもアットホームなコミュニティを好む傾向があるようです。

こちらも星詠みの鑑定結果から抜粋

これに対して自分を振り返ってみると、
過去人脈や人間関係を広げようと、
浅く広い付き合いを増やしていたことがあります。
でもその中に現在も繋がっている人ってほとんどいません。

自分が腹割って話せるような仲にならないと、関係性を続けられてないんですね。
上辺だけの付き合いが苦手。
だから友達が少ないんです。。笑

これも結果として、
自分の資質がそうさせてると思うと納得です。


とこのように、
書かれている内容に対して、
自分の過去と照らし合わせると
納得できることが多い。

今あげた以外にもたくさんありました。

バーナム効果で無意識のうちに当てはまるエピソードを引っ張って来てるだけと思うかもしれませんが、

資質の部分に関しては
そもそも自分が自覚していたことと一致している内容が多々あって、
それが言語化されている。

だから星詠みがすごいと思ったわけです。

③鑑定結果からの気づき

そしてこれだけ一致していると、
一致してない部分は
「認識してない自分の資質」
として捉えられます。

それを再び自分の過去と照らし合わせてみる。

そうすると、
「自分の知らなかった自分」
と出会える可能性があると思いませんか?

たとえば

牡牛座は感じたことをうまく「言葉」にできないことが多い。たとえば、思わず「気持ちいい」とつぶやいて理由を聞かれたのに、「なんとなく」としか答えられなかったり。

でも、それは仕方のないことなんです。五感の鋭い牡牛座は普通の人が感じ取れないことまで感じ取るから、その微妙な感覚をありきたりな言葉、既存の表現にあてはめられないのです。

星詠みの鑑定結果から抜粋


自分が普通に感じていることが、
他の人には感じ取れていないことなんじゃないか?
だから、上手く伝えられないし、伝える言葉を見つけられない。

たしかに、
自分の感覚を上手く伝えられない、
表現しきれないといった場面は少なからずあります。

だとしたら、
それを言語化したり表現したりすることができると、もの凄く自分の可能性が広がるんじゃないか?

そう考えられるわけです。

だから、

今僕はTwitterやnoteを通して、
自分の考えを発信したり、
考え方を広げようと色々取り組んでいますが、

"その行動の方向性は間違ってない"

と背中を押された気がするんです。

さらに、

MCが双子座の人の社会的役割は、世の中に情報をスピーディーに広めることです。
天職は、メディア、情報収集能力や分析能力が必要とされるマーケティング、コンサルティングなど。
その他の分野でも、あなたの鋭い知性を活かせる仕事が向いています。

星詠みの鑑定結果から抜粋

大人になってからも学びが好きだということには変わりはなく、知識を増やし、次第に自分の得意分野を見つけていけるのです。

双子座は言葉に強い星座ですから、今まで蓄えた知識を発信していきたいと思うでしょうし、実際に今そうなっていると思います。

星詠みの鑑定結果から抜粋

とここまで書かれているわけです。

これに背中を押されず、
やらないわけはないでしょう。

もしかしたらいいように解釈してる部分もあるかもしれませんが、

結果として

・過去の自分の行動を振り返って納得できる。
・納得できたことで、それを先に活かせる。
・さらに気づかなかった自分に気づくことができる。
・背中を押されてポジティブに前に進める。

これだけ自分にとってプラスの効果が働いてます。

そして
鑑定してもらった内容は資質なので変わることはないです。

現状全てを理解して活用できてるわけではないですが、
仕事、家庭、人間関係など、さまざまな切り口で書かれているので、
それぞれの場面で悩んだり立ち止まったとき、

"進むべきはこっちだよ"


と背中を押してもらえるきっかけになると思うんです。

そういう意味も含めて、
鑑定してもらってよかったな、という話でした。

もしこのnoteを読んで、
星詠みに興味を持ったとしたら、
ぜひテルさんに鑑定してもらうことを
おすすめします🙇‍♂️

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?