見出し画像

「ピラティスやジャイロトニック®を1回で理解するのは難しい」かも??

福井県福井市にあります
スタジオバーバチカ 星野ゆうこです。

北陸唯一のジャイロトニック®スタジオで
ピラティスレッスン、眉タトゥー施術も行っております。


スタジオへ通ってくださり約1年が経過するTさま。
当初はピラティスを受けてくださっていましたが、導入後はジャイロトニック®に移行されセッションも15回以上になりました。

ジャイロトニック®


ピラティスやジャイロトニック®は、ただ単に筋力を鍛えるだけではなく、体の中心部を鍛えることでバランスやコアを強化し、全身の調和を整えることを目指すトレーニング方法です。そのため、初めて取り組む方にとっては、新しい動きや概念に戸惑うことも少なくありません。

特に、ピラティスやジャイロトニック®は正しいフォームや呼吸法が重要であり、それらを理解することが初めての方にとっては難しい部分かもしれません。また、トレーニングの効果を実感するには、繰り返しの練習や指導を受けることが必要であり、1回で理解することはなかなか難しい場合もあります。

しかし、難しさを克服するためには、根気強く取り組むことが必要です。繰り返しの練習やセッションを受けていただくことで、徐々に身体の使い方を理解し、正しいフォームや呼吸法を身につけることができます。

ピラティス発案者であるジョセフ・ピラティスさんは、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。
少なくても10回はやってみないと違いが分からないということですね。

ピラティスさん


Tさまもジャイロトニック®を受ける度に少しずつ変化を感じてくださっているようです。

1回2回で辞めてしまうのはとてももったいないことなので、根気強くご自身の身体と向き合っていただきたいなぁと思います!

とは言っても、エクササイズ後はスッキリ気持ち良くなっているのは間違いないはず!

暖かくなってきたこの季節に何か始めたい方、ジャイロトニック®やピラティス、ぜひおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?