見出し画像

本音は現金での買いものが一番楽しい

私はもう長年、お支払いはキャッシュレス(主にクレジットカード払い)をしているのですが、世の中的にはどれくらいの方がキャッシュレスを使われているのでしょうか。

コロナで混乱して以降は現金を避けるためにキャッシュレスに移行された方も多いと思いますが、正直まだまだ街中では現金払いの方を見かけることが多いです。(私の住んでいるところでは)

私は随分昔から殆どの支払いをクレジットカードで行っているのですが、実を言うと、現金でのお支払いが一番楽しい♪というのが本音なところ。
なんだかんだ、やっぱり現金のやり取りの方が買いものしてる感を味わえると思うのです。

つい先日の話ですが、現在離れて暮らす娘のスマホがいきなり壊れ、急遽新しいものを購入する羽目になりました。
毎月コツコツ「スマホ貯金」をしていた私。
ギリギリ対応できるだけの金額が貯まっていたので、そのお金を購入に充てることにしました(;ω;)
そのスマホ貯金は「封筒貯金」という形で現金積み立てしていたので、久々に現金支払いをしてみよう!と大金を持ってお店へGO!
獲得できるポイントのことを考えるとクレカ支払いに未練はありましたが、それでもこの機会に自分が少しずつ貯めた現金で支払う行為を体験してみたかったのです。
するとポイントの魅力を忘れるくらい自分のお金で支払った嬉しさというのが爆発的だったんですよね٩( ᐛ )و

やはり目に見えた現金のやり取りで発生する充実感というのはキャッシュレスを遥かに超えるものだと思いました。

とはいえ、社会はどんどんキャッシュレスに移行しているし、何なら銀行まで小銭の取り扱いに手数料を課す始末、、( ;∀;)
今後現金がなくなることはないかもしれませんが、それでも世の中の動き的にはやはり「現金<キャッシュレス」なのかなと思います。

昔のように財布をパンパンにして買いものをすることはもうないのかもしれませんが、それでも今回のようにたまには現金で支払う楽しみというのを味わってみるのもいいものです。
これを機に、現金で積み立てしているお金はそのまま現金支払いで生活してみようかな?と思っている私です( ´∀`)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?