見出し画像

【餃子メシ】ポークソテーとセロリライス

豚ロースの塊が安くなってたので、すかさずカゴへ。

先日kaorinaさんが作られてたマスタードソースを試すチャンスが早くも到来~!

ヒレ肉ではないけれど、早速行ってみよう〜!

豚肉かなりゴッツかったのでまず厚みを半分にして(塊肉としては台無し!)一枚ドーンと焼こうと思ったが、それでも大きかったので更に半分にカット。

軽く塩胡椒をして、小麦粉をはたいてオリーブオイルで焼く。

画像1

豚肉なんて、焼いただけでもう美味しいよね。写真がこれしかないけど、こんがりジューシーに焼き上がりました♪

メインのマスタードソース!

玉ねぎ、マッシュルーム、しめじを炒め、白ワイン少しで蒸し焼きにして、塩ひとつまみ、生クリームとマスタードを入れて一煮立ち!

画像2

こ、これはうまい予感。

実(?)の部分を使って残ったセロリの葉を刻んで、ご飯とバターと混ぜたセロリライスを作って、プリン型で盛る。お子様ランチみたい!旗を乗せたい風情のご飯。

お肉とソース乗せていっちょあがり♪いざ、実食~~!

画像3

おお!おいしいいいいい!

お肉にはもちろん、kaorinaさんの仰る通りご飯にもとってもよく合う!思ってたより、生クリームが残っていなかったので、白ワインも追加したけどよかった♪

食べ切れるかな?と思ったもう一切れのお肉も結局おかわりして、ソース舐め回すように完食🤣(お行儀悪くてすみません)

セロリの葉ごはんもとても良かった。洋っぽい草だから、ポークソテーにもマッチしてたし、熱いごはんと混ぜることでしんなりして、香りも良くてはなまる!

他に付け合わせを作る元気もなく、これだけだったけど、緑があるだけでそれなりに見える。緑、偉大。

このソースはまた作ろう!本当に美味しくて気に入っちゃいましたー!kaorinaさん、ありがとうございました~!(^^)/


昨日のサブレもそうですが、noteを始めて、あ!これ作ってみたい!美味しそう!と思うものが自動的に(?)流れてくる日々、すごく楽しい。

もちろんすぐに用意できない場合がほとんどですが、献立を考えるってそれだけで面倒だからヒントになるものが目に触れるだけでもとても助かる。

ただ、あ~~~今すぐは作れないけど、いつか作りたい!がどんどん溜まっていっていてそれはそれで困る。私、母譲りですぐ忘れちゃうんだよ~!

取り急ぎ、スマホのメモに残してはいるが、、、noteはブクマ機能ないですよね…?欲しい。。。


基本的に食べることだけを考えて生きている身としては、引き続き皆様の食卓を盗み見(言い方)して美味しいものにありつこうと思いま~す!


おわり

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?