行政書士実務マニュアル図書館

実務マニュアル図書館にようこそ!ここでは「実務講座」ではなく「実務マニュアル」を配布し…

行政書士実務マニュアル図書館

実務マニュアル図書館にようこそ!ここでは「実務講座」ではなく「実務マニュアル」を配布しています。行政書士の実務本や実務講座では「結局、何をすればいいの?」と疑問が残ることが多いと思います。マニュアルはそれを解消!これを片手に業務を行えば完璧です!

マガジン

  • 行政書士実務マニュアル

    実務講座ではない!実務マニュアルです! 実務超直結型で、実際の業務のお供として活用することができます。

最近の記事

  • 固定された記事

【無料公開】行政書士-実務の流れ

未経験・開業したばかりの行政書士の皆様は「どのようにして業務を進めていけばいいのか分からない」という悩みがあると思います。 このマニュアルでは一般的な行政書士業務の流れを紹介します。行政書士として活躍する上ではこの一連の流れ通りに活動することができれば問題ありません。 是非、実務のお供としてご利用ください。 ※記事の最後に資料のpdfダウンロードリンクがございます。 pdfはこちらからダウンロード下さい。 いかがでしたでしょうか?実務マニュアル図書館では様々な手続き

    • 【図面作成ツール(飲食店開業手続き)】補足ツール

      「図面の作成スピードアップ」 「飲食店営業許可申請」の実務マニュアルの補足ツール「コピペするだけ簡単図面作成ツール」をご提供します。 飲食店開業手続きでは ・お店の図面 を作成しなければいけません。難しいものではないですが、保健所に受理されるためには最低限のクオリティは必要です。 この作業を簡単に素早く行うためのツールを提供します。 今回ご提供するPowerPoint(パワーポイント)を使えば、素材をコピーして貼り付けるだけで簡単に綺麗な図面が作成できます。 簡

      有料
      1,980
      • 【マニュアル】飲食店営業許可申請の手順

        「行政書士として活動したいけど実務が不安」 そんな皆様にお送りする実務超直結型の現場マニュアルをご提供します。今回は「飲食店営業許可申請」の実務マニュアルをお送りします。 飲食店の営業許可申請は飲食店開業の基本です。この手続きから、キャバクラや居酒屋やホストなどの開業手続きに繋がっていきます。行政書士として知っておくべき手続きの一つなので、是非挑戦してみてください! (合計ぺージ数46ぺージ) 最後に「こちらの資料のpdf」を添付しております。ダウンロードしてご活用下

        有料
        4,980
        • 【補足ツール】遺言書の雛形/簡単作成ツール

          「遺言書の作成はこれで完璧」 「公正証書遺言作成の手順」の実務マニュアルの補足ツール「簡単遺言書作成雛形」をご提供します。 公正証書遺言作成の実務では ・遺言書の原案 を作成しなければいけません。この遺言書は公証人に確認されるものですが、適切なものでなければ何度も訂正依頼をされることに可能性もあります。 この作成作業を最適に素早く行うためのツールを提供します。 今回ご提供するWord(ワード)の雛形を使えば、ヒアリングをしながらでもしっかりとした理由書が完成させら

          有料
          1,980
        • 固定された記事

        【無料公開】行政書士-実務の流れ

        マガジン

        • 行政書士実務マニュアル
          9本

        記事

          【マニュアル】公正証書遺言作成の手順

          「行政書士として活動したいけど実務が不安」 そんな皆様にお送りする実務超直結型の現場マニュアルをご提供します。今回は「公正証書遺言の作成手続き」の実務マニュアルをお送りします。 公正証書遺言は遺言・相続実務の中でも最も件数が多く受任しやすい手続きです。是非挑戦してみてください! (合計ぺージ数70ぺージ) 最後に「こちらの資料のpdf」を添付しております。ダウンロードしてご活用下さい。 それではどうぞ!

          有料
          4,980

          【マニュアル】公正証書遺言作成の手順

          【補足ツール】簡単理由書作成ツール(留学生ビザ→就労ビザ)

          「理由書の作成はこれで完璧」 「在留資格変更許可申請(留学生ビザ→就労ビザ)」の実務マニュアルの補足ツール「簡単理由書作成ツール」をご提供します。 在留資格変更許可申請では ・雇用理由書 を作成しなければいけません。この理由書は審査の可否に重要な要素となりますので、適切なものでなければ不許可となる可能性もあります。。 この作業を最適に素早く行うためのツールを提供します。 今回ご提供するWord(ワード)の雛形を使えば、ヒアリングをしながらでもしっかりとした理由書が

          有料
          1,980

          【補足ツール】簡単理由書作成ツール(留学生ビザ→就労ビ…

          【マニュアル】在留資格変更許可申請(留学生が就職する時)の手順

          「行政書士として活動したいけど実務が不安」 そんな皆様にお送りする実務超直結型の現場マニュアルをご提供します。今回は「在留資格変更許可申請(留学生が就職する時)の手順」の実務マニュアルをお送りします。 留学生ビザ→就労ビザ【技術・人文知識・国際業務】は入管実務の中でも最も件数が多く受任しやすい手続きです。是非挑戦してみてください! (合計ぺージ数67ぺージ+申請書(Excel)) 最後に「こちらの資料のpdf」と「申請書のエクセルシート」を添付しております。ダウンロー

          有料
          4,980

          【マニュアル】在留資格変更許可申請(留学生が就職する時…

          【補足ツール】簡単図面作成ツール

          「図面の作成スピードアップ」 「デリヘル開業」の実務マニュアルの補足ツール「コピペするだけ簡単図面作成ツール」をご提供します。 デリヘル開業手続きでは ・事務所の図面 を作成しなければいけません。難しいものではないですが、警察に受理されるためには最低限のクオリティは必要です。 この作業を簡単に素早く行うためのツールを提供します。 今回ご提供するPowerPoint(パワーポイント)を使えば、素材をコピーして貼り付けるだけで簡単に綺麗な図面が作成できます。 簡単な

          有料
          1,980

          【補足ツール】簡単図面作成ツール

          【マニュアル】デリヘル開業届(無店舗型性風俗特殊営業届)の手順

          「行政書士として活動したいけど実務が不安」 そんな皆様にお送りする実務超直結型の現場マニュアルをご提供します。今回は「無店舗型性風俗特殊営業届(デリヘル開業)」の実務マニュアルをお送りします。 性風俗関連手続きは安定したニーズがあり需要が伸び続けている手続きです。是非挑戦してみてください! (合計ぺージ数42ぺージ+申請書(wordファイル)+申請書(記載例)) 最後に「こちらの資料のpdf」と「wordファイルと記載例」を添付しております。ダウンロードしてご活用下さ

          有料
          4,980

          【マニュアル】デリヘル開業届(無店舗型性風俗特殊営業届…

          【補足ツール】建設業許可申請-時短ツール3点

          「建設業許可申請の作業スピードアップ」 「建設業許可(新規申請)」の実務マニュアルの補足ツールをご提供します。 建設業許可申請(新規)では ・【工事経歴書】 ・【直前3年の各事業年度における工事施工金額】 ・【役員等の一覧表】 を作成しなければいけません。行政書士自身で作ろうとすると細かいヒアリングや3年分の財務諸表の確認や役員の全員の名前の把握など非常に労力がかかります。 この作業をお客さんにやってもらうための雛形をご提供します。 今回ご提供するエクセルシー

          有料
          1,980

          【補足ツール】建設業許可申請-時短ツール3点

          【マニュアル】建設業許可(新規申請)の手順

          「行政書士として活動したいけど実務が不安」 そんな皆様にお送りする実務超直結型の現場マニュアルをご提供します。今回は行政書士の王道業務「建設業許可(新規申請)」の実務マニュアルをお送りします。 建設業許可申請は安定したニーズがある手続きなので、開業したばかりの行政書士の皆様も受任しやすい手続きです。是非挑戦してみてください! (合計ぺージ数87ぺージ+必要書類リスト) 最後に「こちらの資料のpdf」と「必要書類リストのwordファイル」を添付しております。ダウンロード

          有料
          4,980

          【マニュアル】建設業許可(新規申請)の手順