見出し画像

ハローワークへいってみた3

ハローワークシリーズも第三回です。
何気にハローワークシリーズの閲覧数が多いです。
みなさん就職活動や転職活動に興味があるってことなんでしょうか?
参考になれば幸いです!

スクリーンショット 2020-12-07 142341

当日の持ち物

・失業認定申告書
・雇用保険受給資格者証
この2点です。

ここで注目ポイント(2つ)!
①失業認定申告書は予め記入しておく!
ハローワークで書くのは慌ただしいですし、時間がもったいないです。
失業認定申告書は働いたことのある日や収入を申告します。働いた当日に記入するのがオススメ!(後で書こうとすると働いた内容や収入額を忘れてしまった等があり得るため)

②ハローワークへ行く日時は決まっている!
前回記事にもありましたが、ハローワークへ行く日時は決まっています。
例:12月7日(月)15:00~15:30の間を認定時間とする
指定された日時に行きましょう!
もし、体調不良や企業面接等があっていけない場合はハローワークへ連絡してくださいね!

失業認定窓口

初の失業認定日ということで緊張しつつハローワークへ。
(何を聞かれるのか、失業を認定してくれるのか、と不安感がありました。)
遅れないよう、指定時間の10分前に到着。

僕「失業認定を受けに来ました。」と総合受付に伝える。

受付「『失業認定申告書』と『雇用保険受給資格者証』を失業認定窓口にあるファイル投函ボックスに入れてください。」と指示される。


すぐに「失業認定申告書」と「雇用保険受給資格者証」を失業認定窓口にあるファイル投函ボックスに投入!

待つこと15分…

名前を呼ばれ、失業認定窓口へ行きます。
名前や生年月日等の確認を受けた後からが本番。
前回ハローワークに来てから当日までどのような活動(就活や就労、バイト)をしていたのかを失業認定申告書を元に聞き取りされました。
ここではありのままを伝えましょう。嘘はダメですよ!見栄も張らなくてOKです!
5分くらいで終わりました。
(終わるの早いなー!)と僕の心の声。

「また呼びますので、待合席でお待ちください。」

それから20分…
(認定できないから待たされてると感じて時間が長く感じた…)

再度名前を呼ばれて窓口へ。
無事に失業認定は下りました!
但し!基本手当(失業手当)は受給制限期間のため下りません。

次回認定日の日時指定を受け、この日は終了…

ではありませんでした。

職業相談窓口

認定作業が終わると職業相談窓口へ行くよう指示を受けました。
待合席での待ち時間は5分ほど。

すぐに名前を呼ばれ職業相談窓口へ。

・希望する職種や業種の聞き取り
・希望する勤務条件の聞き取り
・ハローワークでの求職情報検索方法
この3点の話題でした。

大学のキャリアセンター職員や転職エージェントと話をしてる感じ。
違ったのは話をした時間。
10分も会話はしてなかったと思います。
密接を防ぐため仕方がないですね。

これにて当日は終了です!

終わり


初の失業認定日はトータル1時間ちょっとかかりました。
もっと時間がかかるかと思ってました(笑

基本手当や就職活動でハローワークに来てる人が前回行った日より多いと感じました。
これからコロナ関連失業が増えるかもしれませんね…

この記事が何かの参考になれば幸いです!

ご覧いただきありがとうございます。

終わり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?