マガジンのカバー画像

ノルマ制は舞台の害

19
チケットノルマ制がいかに良い舞台を作るための弊害となっているかについて。バンドに限らず演劇、オペラ等あらゆる舞台公演に共通するものと考えています。
運営しているクリエイター

#舞台論

出演バンド数は例えるならネジのトルク。かけすぎるとお客さんというネジ山はねじ切れ…

 8バンドは止めよう、バンド数は少なく、上演時間は短くしましょう。そういう発信をずっと続…

GY.Materials
3年前
2

ノルマのあるライブに出るのを止めよう

ノルマ制を廃止したら演者の質が下がるという仮説について、検証するにあたってはまずノルマと…

GY.Materials
3年前
2

ノルマ制は演者の質を担保しない

ノルマゼロのライブイベントに対して、ノルマが無くなったらしょーもない演者が増えるんじゃな…

GY.Materials
3年前
1

ノルマが集客をしない免罪符となっているのならいっそのこと排除しよう

まとめ月に一回ぐらいのライブで一人当たり1万円。このお金で舞台に立って芸能人ごっこが出来…

GY.Materials
4年前
1

ノルマ廃止を唱えるのはバンドを甘やかすためではなく、演者選びの緊張感を持つため

まとめ収入源をいくつも持つというのは保険の基本でもあります。グッズ製作と言うのは興行を打…

GY.Materials
4年前
2

理由がどうであれノルマゼロに甘えてチケットを売らないのなら、音楽止めたら?

まとめノルマを無くすとリスクが無くなり、チケットを売らなくなるのではないか。ノルマゼロに…

GY.Materials
4年前
2