マガジンのカバー画像

心臓疾患の日常

89
心臓疾患の自分が日常している節約や減塩生活、家族との繋がりについて、記事にしていきます。 心臓疾患にとって、再発の恐れ、休職の備え、何歳まで働くことができるのかなど、お金への対策…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

(1)【読了】『めざせFIRE!』

心臓疾患となり常に意識していることは、「この先どうやって生きていこうか」ということです。 特に収入への不安は大きく、病人であっても家族を養っていかねばならない中で、心筋梗塞が再発し休業した時の治療費や生活費など、どうやってまかなっていくか悩みます。 まだまだこの先、塾や学費などの教育費、住宅ローンの返済、老後の蓄えの他、自分には一生服用する薬代など、お金がかかります。 副業で収入を得ようと思っても、健常者のように、居酒屋のウェイター、写真屋さんの店員、引っ越しのアルバイ