見出し画像

【朝活Note】最高の朝活ですね!

朝活民のみなさん、おはようございます。

現在朝5時。今日もパッと目覚め
布団から飛び出しました。

カーテンの向こうは薄暗い。
いや、真っ暗かもしれない。
外の空気はひんやりして気持ちいい。

顔を洗い、白湯を飲む。
もう目は覚め、体も起きている。
ということで、今日の投稿は「最高の朝活ですね!」にしました。

休日は平日よりも自由に使える時間も増えるため
ゆっくり過ごしている人は多いはず。

それでも早朝に起きて
朝活を始めている人は多い。

というか、朝活をしている人が
集まっているコミュニティに属しているから多いように
感じるだけで朝活している人はそんなに多くないはず。

目覚めてからの3時間は脳がすっきりしている状態だから
この時間にいろんなことをやると昼間や夜間以上に捗る。
まさに生産性のゴールデンタイム

この時間に起きて朝活をすることで
いろんなことを少しずつ着実に進めることができる。
だから、1日の充実度は確実に上がるし、
良い1日のリズムを作ることもできる。

人との比較ではないけど
休日だからといって昼前まで寝ている人と比較すると
実に約6時間の差ができるわけ。

この差はすごく大きいし、1日の充実度も当然変わってくる。
もちろん、平日も休日ほどではないけど差は出てくる。

朝活の積み重ねは間違いなく未来に繋がってる。
やっぱり朝活はオススメです。
さぁ、今日も張り切っていきましょう!

定期的にブログも更新しています。まだ、ひよこブログですが、みなさんの参考になるような記事に成長させていく予定です。ぜひご覧ください。

いつも読んでくださりありがとうございます。人生いろんなことがあるけど、今日一日「楽しく・明るく・笑顔」で過ごしていきましょう。この記事があなたの心に届いたら"お気持ち缶コーヒー"をいただけると嬉しいです! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちもお待ちしています!