見出し画像

もう少しで卒業できそうな話

今までは車なくても、電車があるし自転車もあるし、車にさして興味もなかったから免許取らなくても平気じゃん。と思って生きてきました。

そんな中、社長から「車の免許取って欲しい」と要望があり、昨年から仕事の合間に教習所に通うことに。限定解除にもお金かかるし、会社の軽トラはマニュアルだしという事でマニュアルで。

免許取ってる友人には慣れだよ。と言われましたが、全然慣れません(笑)
路上教習怖すぎて、通うのがほんとに憂鬱な日々です。

そんな憂鬱な中、卒研前のみきわめでOKをもらいました!
今回でみきわめ3回目だったのですが、前回2回で担当した先生からのアドバイスの数が多くて「このままでは卒研まで辿り着けないかも…」とげんなりしてました。
今回の先生はかなり大目にみてくれた感はありますが、とりあえず卒研まで辿り着けてホッとしてます。

とりあえず、今言える事は、
さっさと合格したーい!!!!がんばれ自分!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?