マガジンのカバー画像

創作(小説)に役立つ記事

88
noteで出会った、ためになる面白い記事を集めました。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

Stable Diffusionでかわいい2次元キャラを作りたいプロンプト

簡単にイラストが生成できて楽しいですね。生成画像のクオリティがランダムなのもなんだかガチャ引いてるみたいで楽しいですね。数えたら5000枚くらい生成してました。生成した画像のフォルダを眺めているといろいろな画像を収集した気持ちになれて幸せを感じられます。今回の記事はAI画像生成のプロンプトをどうするかについての参考になれば幸いです。 ※この記事はStable diffusionがリリースされたからすぐに書いた記事です。現在ではもっと楽に生成できるので参考にならない部分が多く

小説にしかできないことってあるのだろうか?

これだけエンタメコンテンツがあふれている時代において、小説にしかできないことってあるのだろうか?  あります。いえ、あると信じたい。 今回は、物書きなら誰しも一度は考えたことがあるテーマ、小説の唯一無二性について作家の視点から話そうと思います。 1 まず小説の特徴を考えてみる そもそも小説ってなんでしょうか。映像、音楽、そしてドラマ。この3つを使って目と耳と心に訴える映画と比べて、小説は文章しかない。ぼーっとしていても勝手に流れてくる映像系のコンテンツと違って、小説は