家族のこと。山下さん。

【ぐるりと。のこと】

旦那。

山下さん。

私が高校生の時のバイト先上司。
なので、山下さんをずっと山下さんと呼んでしまいます。
この頃からかなりお世話になってたなぁ。

私は山下さんより9歳年下で
ガキんちょで扱いが大変だっただろうなぁ。
今でも私はこどもで迷惑かけてますが。。
よくこんな私とずっと一緒にいてくれたなぁ。

学校でうまくいかないときも
家族とうまくいかないときも
将来のことでうまくいかないときも。

ぐるりと。を1人で始めましたが
てんてこまいになっちゃって、
山下さんの親の魚屋さんを継ぐはずだったのに
それを辞めてぐるりと。を選んでくれて
今では、ぐるりと。には欠かせない存在。

夫婦で同じ場所で仕事をすること。
憧れはありましたがやってみるとなかなか難しい。
夫婦だからこそ何でも言えてそれが負担になったり。
よくぶつかって、よく泣いてました。
それでも一緒にいる。

移転先の土地を購入する時
契約のハンコを押すとき、顔色悪くなっちゃって
帰宅して山下さんが吐いちゃって。
プレッシャーの中こんなに頑張ってくれてる。
私も全力で頑張っていかなきゃと思いました。

家を建てると、毎月のローンに加え
建築費の想定外のお金や固定資産税、火災保険、、、
ほかにも沢山お金がかかり驚いてはいますが
とにかく頑張るしかない!なんとかなる!
と夫婦で意気込んでいます。

私の夢が
“おはよう、おかえり、おやすみ”
が当たり前な環境を作ること。
家族とにぎやかに暮らすこと。

それを山下さんが叶えようと頑張ってくれています。
不器用で喋り下手な山下さんですが
偉大だなぁと日々思います。

これからもぶつかり合いながら
めんどくさいこともあるだろうけど
一緒にいたいし一緒にいてほしいなぁ。

これから2人、いや家族4人で再スタート。

自分たちもちょうどいいを目指して。

#ぐるりと #ぐるりとのこと #ぐるりとは北へ #夫婦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?