見出し画像

小田和正さん 三重のご当地紀行(年月別)

太字のご当地はLIFE-SIZEに映像があります。
[PRESS番号]は、PRESSに写真や記事などがあります。


1995年

諏訪神社、政成稲荷神社の鳥居(小田さん最初のご当地)
四日市一番街商店街(ご当地発祥の地)[308]

2008年5月

伊勢神宮・内宮(手ぬぐい忘れてきちゃった)[c]
おかげ横丁
だいたて商店街
(アーケード撤去?、津市大門大通り商店街)[c]

2011年5月

諏訪神社政成稲荷神社の鳥居[250]
近鉄四日市駅前
四日市のカフェ「cafe neuf」
の前
桑名一番街(駅前のアーケード)[250]
サウンド・イン・松岡(桑名市、演歌メインのCDショップ)[250]
伊勢鉄道車内(四日市から鈴鹿)[250]
鈴鹿サーキット[250]
関宿(ビニール合羽の小田さん)[250]
津観音[250]
津の海岸[250]
松阪駅[250]
松坂城跡(松阪公園)[250]
小津安二郎松阪記念館[250]
洋食屋牛銀[250]
鳥羽駅前[250]
ミキモト真珠島[250]
朝熊山展望台[250]
伊勢神宮[250]
おかげ横丁[250]

2016年5月

椿大神社(何かのアレなんです)
近鉄四日市駅前
御在所ロープウェイ(カレーライスの値段)[308]
四日市一番街商店街[308]

2019年6月

JR四日市駅前[360]
明治安田生命四日市ビル[360]
椿大神社[360]
ボストン珈琲店(2021年5月閉業 -> インドカレーツルシ -> インド・ネパール料理店のヒマラヤキッチン四日市店 -> 現在はハムロレストラン四日市店)[360]
垂坂公園[360]

三重県のご当地(地図)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?