見出し画像

小田和正さん 福島のご当地紀行(年月別)

太字のご当地はLIFE-SIZEやNHKの特番に映像があります。
[PRESSのVol番号]は、PRESSに写真や記事があります。


2012年5月

福島駅前
浄土平
(吾妻小富士)
五色沼
(毘沙門沼でさちゅうさんとボート72番)

2014年10月

福島駅前[397]
安達太良山(ロープウェイ)[292]
アンナガーデン[397]
あずま総合運動公園サイクルスポーツ広場(気さくに話しかけられる、さちゅうさんとベロタクシーっぽい自転車)[292]
中野不動尊(コンサートに来る人に会う)[292]
りんご園(場所不明)[292]

2016年8月

ビッグアイ[397]
郡山市ふれあい科学館(トリプルスピン)[314]
せせらぎこみち[397]
郡山石筵ふれあい牧場(噛めねえアイスキャンデー、さちゅうさんとペア自転車)[314][397]
会津若松駅[314][397]
会津鉄道(会津若松-湯上温泉)[314]
大内宿・大内宿の階段[314][397]
安達太良山[397]
阿武隈川河畔 小泉小学校[397]
郡山駅東口広場[314]

2017年3月

広野町さくら公園(植樹)[321]

2018年5月

岩瀬牧場(ポニーと遊ぶ子ども)[335][397]
白河駅[335][397]
東北道の車の中
開成山大神宮[335]
開成山公園[335]
オレンジペコ[335]
城山公園?(「母ちゃんに自慢しちゃおう」の公園)
白河小峰城跡[335]
東北本線車内(ビックパレットふくしま付近)[335]
珍満
福島空港(ソースカツ丼)[335]
水郡線川東駅[335]
南湖公園[335]
阿武隈川[335]

2022年6月

東北道の車の中[381]
郡山駅西口[381]
喜多方高校(小田さんが校歌を作った)[381]
開成山大神宮[381]
オレンジペコ[381]
阿武隈川[381]

福島県のご当地(地図)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?