見出し画像

GarageBandにいろいろ助けてもらう作曲法

  • GarageBand(ガレージバンド)は多彩な楽器入力画面があって その入力画面の機能をうまく利用すると 「作曲」の助けになると思っています

  • 音楽理論っぽい用語が出てきますがそれはガレージバンドにまかせて、あなたは気持ちの良い感じに音が鳴っているかだけに注意して曲を作っていきます

  • キーボード画面の「スケールキーボード画面」や「コードキーボード画面」、ギター画面の「コード入力画面(スマートギター)」、ベース画面の「コード画面(スマートベース)」、ドラムの「アコースティック・エレクトリック」の無料追加の「ドラムパターン」を選ぶなど、ガレージバンドを「スマート楽器」として録音時に演奏して曲を作っていきます

  • 細かいタイミングのズレは録音後に各パートの詳細で音を揃える感じです

キーボード画面
スケールを選んで主メロを作る

  • とりあえず最初に「メトロノーム」は「オン」にしておきます

  • 次にに画面右上の「歯車」で「Cメジャー」 みたいに「キー」と 「メジャー」か「マイナー」かを決めておきます

  • 「キー」は基本になる音の高さくらいな把握でいいと思います

  • 明るい曲を作りたかったら「メジャー」に 暗い感じの曲を作りたかったら「マイナー」にしておきます

  • よくわからなかったらとりあえず「Cメジャー」に設定しておきます

  • 「スケール」っていう「一緒に鳴らすと響きのいい音の選択・集まり」に 名前がついていてプリセットで用意されてるのでそれを大いに利用します

  • 「🎵🎵」のボタンを押して「スケールキーボード」を表示させて「スケール」を選んで、そこで主メロを適当に作ります (スケールに属する音しか鳴らないキーボードなのでお互いの音の間の響きがいいので適当にキーボード押しても結構曲になったりする場合もあります)

  • 「主メロ」を「スケールキーボード」で録音します

  • 次の作業のために 「キー」 「メジャーかマイナーか」 「スケール」 をメモしておきます

ギター画面
スケールに応じたコードを用意して基本的な伴奏を作る

  • 「キー」 「メジャーかマイナーか」 「スケール」 でネット検索してそのキーのスケールを構成するコードをネットで調べます

  • ギター画面の「コード入力画面」の「カスタマイズ」で スケールの構成コードを全て入力します

  • 1つのキーでスケールの構成コードを調べるとキーの上下に合わせた構成コードの変更などはガレージバンドが自動でやってくれるので、「特定のキーのスケールの構成コード一覧表」を作っておくかネット上のスケールの構成コード画面を画面保存しておくと便利です

  • 主メロを再生しながら ギターのコード入力画面の 「コードの文字が書かれているところ」を押して「ジャーン」とコードを鳴らして 主メロとしっくりくるコードを探して 歌詞カードなどにメモしておきます

  • メモに合わせて 「コード」を「ジャーンと鳴らしてる感じ」の 伴奏を仮に録音します

  • 必要に応じてその「スケール」での「コード進行」が載っているサイトを見て、自分が当てたコードがしっくりくるものなのか確認しておくといいかもです😊

ベース画面
スケールに応じたコードの 構成音をベース音とする

  • ギター画面でカスタマイズでコードを用意してると ベース画面にも同じコード入力画面が用意されます

  • ギターの「ジャーン」のコード弾きの音に合わせて同じコードの文字の下のフレット内のどの弦の音がしっくりくるか試してメモします

  • メモに従って主メロとギター伴奏の曲に追加でベースも録音します

ドラム画面
アコースティックかエレクトリックから好きなものを選ぶ

  • 追加の無料パッケージでもかなりな「ドラムパターン音源」が手に入ります

  • 曲が「アコースティック」っぽいか「エレクトリック」っぽいのかに合わせて「キャラクター」をまず選んで、その中からフレーズに合う「ドラムパターン」を各フレーズに設定していきます

  • 録音します

まとめ

  • キーボードで補助的なメロディを入力したり、ギターパートのメロディを追加するなど、どれもそれぞれの「スマート楽器の画面」で入力していきます

  • ボーカル曲を作っている場合は、最後にボーカルを録音したら最初に作った主メロのキーボードパートは不要になる場合もあります(ボーカル録音前にミュートしてもいいと思います)

  • ボーカルはLightningのApple純正イヤホンマイクでもそこそこいいものが録れるので全ての工程を1つのiPhoneで完結できます

  • 一応実践しながら記事を作ったのですが、私の勘違いなどで用語的なものや機能的なものに間違いがあるかもしれません
    もしあれば良かったら指摘してください

  • とにかくガレージバンドを使えば、今まで「作曲なんてできない・・・」って思ってたかたも比較的簡単にトライできます

あなた独自の曲を是非楽しみながら作ってください😊


読んでいただいてありがとうございます。個人で情報を集めています。サポートいただいたら情報収集に使わせていただきます。