見出し画像

2017年4月~ デヴィッド・ボウイ大回顧展 ~ 『 DAVID BOWIE is 』。

2017年4月 J1リーグ 第6節 鹿島アントラーズ戦の前日です。

花の大都会 東京駅に到着しました。

画像1

そして、東京都文京区サッカー通りにある「日本サッカーミュージアム」へ行きました。

画像12

画像2

画像23

画像22

その後、予定していた時刻を大幅にオーバーしてしまったので、あわてて 次のイベント目的地へ向かいました。


そのイベントは 「デヴィッド・ボウイ大回顧展」。

『 DAVID BOWIE is 』。

この展示会は 2017年4月9日で終了するので、どうしても行きたかったのです。

画像3

電車を乗り継ぎ、桜咲く公園を抜けて 展示会場に到着。

画像5

会場は 品川近くの天王洲にある 「寺田倉庫G1ビル」。

画像6

展示会場の1階にある グッズ販売、カフェコーナーです。

画像7

エレベーターで4階に上がって 展示会場の入場列に並ぶ。 

このイベントでは 入場時間が決められていて指定時間内のみ入場できます。

私は 16:00~18:00に入場できるチケットを購入していました。 

画像8

画像11

画像26

各自、展示内容を説明するヘッドフォンをもらって入場します。

(※ 展示場内での写真撮影は禁止です。) 

ここからの画像は『 DAVID BOWIE is 』のサイトから使用してます。

画像12

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

展示会の会場から外に出ると お勤め帰りの方々が たくさん並んでいて、ものスゴイの行列になっていました…👀 

デヴィッド・ボウイの 知られざる一面も たくさん知ることができて 楽しい展示会でした。

画像11

デヴィッド・ボウイは とっても日本が好きでした。

画像24

2016年1月10日 惜しまれながら死去…。 

画像27

画像26



東京駅に咲く夜桜。 

画像20




そして…

翌日に行われた J1リーグ アウェイでの鹿島アントラーズ戦(カシマ サッカースタジアム)の試合ではセレッソ大阪が勝利して 大感動の勝ち点3 を獲得しました ~ 🌸🌸🌸 

画像19

画像20

画像20

画像21

あぁ~、良かった よかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?