見出し画像

🌸【セレッソ大阪ヤンマーレディース vs 大宮アルディージャVENTUS 】ホーム ヨドコウ桜スタジアムで勝利!~2023-24 WEリーグ第19節。

🌸 2023-24 WEリーグ 第19節 2024年5月6日(月)  
セレッソ大阪ヤンマーレディース vs 大宮アルディージャVENTUS  
(ヨドコウ桜スタジアム)  

🎥 SEVENさんによる「ヨドコウ桜スタジアム」アクセスガイド   
〜長居駅からの徒歩ルート〜


🌸 ゴールデンウィークの最終日は少し雨空でした…

セレッソ大阪ヤンマーレディースはホーム 「ヨドコウ桜スタジアム」で大宮アルディージャVENTUSと対戦しました。

この日は 「ダイヘンサポーティングマッチ」。 

来場者プレゼントは 「オリジナルタオルマフラー」でした。

どうも ありがとうございました!

YANMARプレゼンツ「また来てね!スタンプカード」。第6弾は「ヤンマーオリジナルポーチ」。

セレッソ大阪ヤンマーレディース「チャント&コール」の小冊子。

メインスタンド 2階の入口付近に置いてありました。

レディースサポーターさんが準備してくれたと思います。

どうもありがとうございます!!!

🌸 試合前イベント 「愛恵里のレコメン」。

スタジアムDJ 池田 愛恵里さんが注目選手にインタビューします!

この日は MF 18 宮本 光梨選手でした~

宮本 光梨選手、笑顔で登場します。

とっても緊張しているとのこと… 

愛恵里さんが どんどん「オススメ」していきます!

宮本 光梨選手。

プレー中は集中した表情も見せますが 最後まで笑顔でした~

⚽ GKウォーミングアップ。

21 山下 莉奈選手と 41 名和 咲香選手。

🌸 試合前のサインボール投げ入れイベント。

DF 4 筒井 梨香選手。

FW 8 田中 智子選手。

DF 22 白垣 うの選手。

ものスゴ~イ 剛速球を投げ込みます…👀

スゴイ投球だったので跳ね返ってきた。

でも、最後は そっと 子供たちに優しいパス!

セレッソ大阪ヤンマーレディースの指揮をとるのは 鳥居塚 伸人監督です。

選手たちが入場します~

第19節の対戦相手は「大宮アルディージャVENTUS」。

開始前の選手記念撮影です。

「愛恵里のレコメン」の MF 18 宮本 光梨選手も前列 中央で笑顔なり!


⚽ キックオフ!

そして…

14分 FW 13 百濃 実結香選手が PKを獲得です!

その PKを 脇阪 麗奈選手が冷静に決めてセレッソ大阪ヤンマーレディースが先制!

セレッソ大阪ヤンマーレディース 1 vs 0 大宮アルディージャVENTUS

さすが、頼りになるキャプテンです!

大宮アルディージャVENTUSには 「2011 FIFA女子ワールドカップ「なでしこジャパン」の優勝メンバー DF 3 鮫島 彩選手が出場していました。

「週刊サッカーマガジン」では 『サメトーーク』を連載していましたね。 

準備をしながら試合を見守るサブメンバー。

プレー中に DF 24 藤原 のどか選手~ボールが「のど」を直撃した時はハラハラしました…💦 

そして 1-0 でハーフタイムを迎えます。

後半は MF 24 藤原 のどか選手 OUT

MF 16 中西 ふう選手 IN

後半…

ついに 52分。

MF 28 脇阪 麗奈選手がヘッドでつないで、DF 7 荻久保 優里選手がしっかりとWEリーグでの初ゴールを決めました!!

セレッソ大阪ヤンマーレディース 2 vs 0 大宮アルディージャVENTUS

ラインの外にいる サブメンバーの元へ走る 荻久保 優里選手!

弾けるスマイル!DF 7 荻久保 優里選手!!

鳥居塚 伸人監督とハイタッチ。

チームの勝利のために積極的にプレーを続ける DF 3 米田 博美選手。

しかし…

その すぐ後、大宮アルディージャVENTUSが 1点を返します。

攻める セレッソ大阪ヤンマーレディース!

MF 14 高和 芹夏選手  OUT

FW 29 和田 麻希選手 IN

やかち、おつかれさま!!!

FW 11 矢形 海優選手  OUT

DF 4 筒井 梨香選手 IN

試合終了、ホームスタジアムで久しぶりに勝利!

セレッソ大阪ヤンマーレディース 2 vs 1 大宮アルディージャVENTUS 

スタンドのファン・サポーターにあいさつ。

応援席のサポーターからトラメガ(トランジスタメガホン=拡声器)を借りてきた 脇阪キャプテン。

そこへスタッフさんがやって来る。

どうやら「表彰イベント」に呼ばれた様子…。

「トラメガ」は荻久保 優里選手の手元に渡る…。

そして、そのまま待機するように指示が出ました。

この日のスポンサー表彰「ウーマン・オブ・ザ・マッチ」は脇阪 麗奈選手が選出されました。 

なんと、賞金が贈呈されます!

贈呈された賞金10万円を数える脇阪 麗奈キャプテン~  

おめでとうございます~


再び 戻って来てスタンドのファン・サポーターにあいさつ。

嬉し~い、ホーム ヨドコウスタジアムでの勝利でした。

そこへ またまたスタッフさんが走ってきた…。

脇阪 麗奈キャプテンが呼ばれました。

さらに 荻久保 優里選手も呼ばれました。

スポーツ配信コンテンツ「DAZNインタビュー」のために呼ばれたみたい。

大型ビジョンに映ったDAZN映像では 自身のネイルを紹介している様子。

インタビューが続く中、選手たちは退場していきます。

荻久保 優里選手のインタビュー映像です。

この日は とっても笑顔いっぱいの試合になりました~🌸🌸🌸


#スポーツ観戦記 

この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?