見出し画像

🌸【セレッソ大阪】&【セレッソ大阪ヤンマーレディース】の「ファンサービス イベント」に参加させていただきました。

🌸先日、セレッソスポーツパーク舞洲で行われた「セレッソ大阪ヤンマーレディース」と「セレッソ大阪 トップチーム」のファンサービスに参加させていただきました。

・「セレッソ大阪ヤンマーレディース」

セレッソ大阪ヤンマーレディース vs 愛媛FCレディース
<トレーニングマッチ>日本ハム桜グラウンド 
(45分×2本、30分×1本)

なでしこリーグ時代、いつも接戦になって激戦を繰り広げてきた「愛媛FCレディース」がトレーニングマッチの対戦相手でした。 

猛暑の14時キックオフという過酷な試合です…💧 

試合は新加入 ザーラ ムズダリファ選手のゴールが決まってセレッソ大阪ヤンマーレディースが 1-0 で愛媛FCレディースに勝利しました。

試合終了後、スタンドに向かって あいさつです。

そして トレーニングマッチ終了後、ファン・サポーターに向けてファンサービスが実施されました。

ファンサービスは観客席 2列目にファン・サポーターが横1列に座って、その前の通路を選手が歩きながら順番にサインをしてくれます。

観客席の最前列(1列目)は空いているので この座席を利用してサインを書くことが出来るのです。

「なるほど!」と思いました。

クールダウンを終えてから セレッソ大阪ヤンマーレディースの選手の皆さんは一生懸命にファンサービスをしてくれましたよ。 

私も選手の皆さんにサインを頂きました。

ファンサービスに慣れていない新しい選手からは緊張感が ひしひしと伝わってきます。

でも 先輩選手たちが明るく振舞ってくれて ファンサの場を和ませてくれました。

貴重なセレッソ大阪ヤンマーレディース選手のサイン会イベント、どうもありがとうございました。




そして…

私、この日は これを持って来ていました。

DF 2 森中 陽菜選手ネームプレートです。

これを森中選手に そっと出したら周りの選手からは「わぁ、懐かしい~!」の声が聞こえる。

森中 陽菜選手は このプレートが当選したすぐ後に「右膝前十字靭帯断裂」と「外側半月板損傷」のケガを負ってチームから離脱になりました。

その後、移籍などもありましたが セレッソ大阪に帰って来てようやくサインをもらえたのです~🌸

やったー、嬉しい!!!!

あぁ、良かった、よかった!!






🌸 この日、舞洲練習場ではセレッソ大阪トップチームの練習公開日でした。

私、見学後のファンサービス イベントに当選していたので選手の皆さんにサインを頂きました。

そして 2010年以来、№ 8 香川 真司選手にサインをもらったのです。

ほんの一瞬なのですが サインしてもらう時、目の前にシンジがいて胸がドキドキしたのですよ。

サインを書いてもらったTシャツ~香川真司選手のサインを他の選手のサインが取り囲むようなレイアウトになったので ちょっと嬉しい。

超 久しぶりだった舞洲練習場でのファンサービス イベント、とっても楽しかったです~🌸

そして…

夕陽に染まる「セレッソ大阪クラブハウス」なり~🌸🌸🌸 

#スポーツ観戦記  

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?