見出し画像

⚽WEリーグ『Home of .WE』~ 東京 渋谷にオープンした WEリーグ情報発信拠点へ行って来ました。

⚽ 2023年10月28日、女子サッカー WEリーグ情報発信拠点となる施設 『Home of .WE』 が東京 渋谷にオープンしました。

そして今回、渋谷駅から歩いてすぐの 『Home of .WE』 に行って来ました。

(マップ中央 上部の矢印が『Home of .WE』の場所です。)

「明治通り」に沿って建っているので分かりやすいです。  

そして、建物は とってもカラフル!

この日、お昼過ぎに 『Home of .WE』 へ到着しました。

扉を開けて中に入ると 2人の女性スタッフさんが迎えてくれました。

新しくオープンした 『Home of .WE』 。 

内部は このような展示内容でしたよ。

【常設展示】

・WEリーグ 優勝トロフィー
「Women Empowerment Trophy」

・WEリーグ所属クラブ
クラブプロフィール紹介、選手サイン入りユニフォーム、集合写真展示

INAC神戸レオネッサ/ノジマステラ神奈川相模原 

マイナビ仙台レディース/日テレ・東京ヴェルディベレーザ 

大宮アルディージャVENTUS/サンフレッチェ広島レジーナ  

三菱重工浦和レッズレディース/ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 

ちふれASエルフェン埼玉/セレッソ大阪ヤンマーレディース

・WEリーグ・なでしこジャパンの試合放映

大画面で 6面あります!

ものすご~い迫力がありますよ!!

【初回展示】

・FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023
「なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)」
① 全選手サイン入りアウェイユニフォーム  

② 宮澤 ひなた選手・林 穂之香選手・遠藤 純選手 サイン入り練習着

WEリーグのグッズも販売中ですよ。

「ウィーナ」がカワイイ!!

新コーナーには 澤 穂希さん、岩渕 真奈さん、海堀 あゆみさんのサインが展示されていました。 

スタッフさんと一緒に撮らせて頂きました。 

「セレッソ大阪ヤンマーレディースのコーナー」。

「どこのチームを応援しているのですか?」 と聞かれたので 「セレッソ大阪ヤンマーレディースです。」 と答えるとユニフォームの前で写真撮影してくれました。

セレッソ大阪ヤンマーレディース選手のサインを見た感想は 「他チームの選手のサインは 何て書いているのか分りにくいけど、セレッソ大阪の選手は皆 名前が読めるので嬉しい。」とのことでした。

今回は 『Home of .WE』 会場内での撮影許可を頂きました。

そしてスタッフさんたちの SNSへの掲載許可を頂きました。


その理由は…

「WEリーグを盛り上げたいです。」

「 『Home of .WE』 に もっと多くの人たちに来て欲しいから。」

こじんまりとしていますが充実した内容の 『Home of .WE』 !!!

皆さん、ぜひとも行って見てくださいね。

⚽【Home of .WE】

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15番22号 渋谷セルモビル1F

OPEN/CLOSE:12:00 ‐ 20:00 (試合日は変更の場合あり)

定休日:なし 《店休日:年末年始》
 

  
【おまけ】

この時、話が盛り上がった「 『Home of .WE』 に来場してもらう方法」を考えました。

① 会場でスタッフさんとジャンケンをして勝利したら「オリジナルWEリーグステッカー」がもらえる!
(子供さんには無料配布)

② 来場した日付が入った「ウェルカムボード」を撮影してSNSに投稿すると 「オリジナル選手カード」がもらえる!
(子供さんには無料配布) 

③ 会場のどこかに隠された「WEマーク」を見つけて 投票用紙で応募すると毎月〇〇名様にWEリーグ選手の直筆サインがもらえる!

ぜひとも 一案として検討してください~🌺   


  #WEリーグ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?