見出し画像

レスポンスの遅い人(#201)

【毎日1000文字アウトプット201/1000日目】
【毎日トイレ掃除96/1000目目】
【毎日FP資格勉強96/100日目】

オフにMacBookに張り付いてポチポチするのが楽しいと感じるオタク気質なイシグロファクトリーです。
#note
#Canva
#Miro
#Office
#どこがオフ
#デスクでずっとすごしてるから動線少なすぎる

さて、レスポンス…プライベート、ビジネス共に関係値に影響を及ぼしてくるものです。

このレスポンスが明らかに損得勘定丸出しになっているパターンの人がいますが、そういう人は結局、物事の判断を損得で行うということです。

とは言え、誰しもが損得で判断する瞬間もあるので、それはそれで仕方ないことです。

人ですから…
#あくまで理屈上の話

しかし、この部分が極端な人が稀にいるので僕なりに要注意人物のカテゴリーに入っています。

自分が困っている時に限ってレスポンスがめちゃくちゃ早い…

このパターンは正直萎えます。
#美容関係のキレイな子の箸の持ち方がバッテンだった時くらい
#健康思考のビジネスをやっているかわいい子がヘビースモーカーだった時くらい

損して得とれという言葉がある通り、そんなやり方では当然、得をつかむことは出来ません。

出来ていると感じている人も、今は人生のどの段階ですか?という話なのだ。

その生き方を変えない限り、トータルで損する人生になる…
と思っている。

それを自分の損で留まってくれればいいと思うが、自分以外の人がその損を背負うケースも大いにあると思うので、生き方ってすごく大切だと思う。

ちょっと考えたい時や、放置したい時が仮にあったら「ちょっと待って」とレスポンス早めで返しておけば、しばらく放置しても大丈夫なのだ。

そのひと手間でうんと違う。

大抵の場合は、そのひと手間を惜しんで放置するから、あとあと後ろめたい気持ちになって、より反応が悪くなる。

いわゆる既読スルーというやつが本当にやばい(笑)
これの常習犯、しかも仕事絡みでこれをやる人って案外いるんだよね。

その癖、やばいと思ったら、レスポンスが尋常じゃないくらい早くなる。

そうやって周りの人に「あの人はそういう人だから」ってレッテルを貼られたら、取り戻すまでめちゃくちゃ時間がかかる。

だからそうならないようにするためにも、必要最低限のレスポンスは早くする習慣づけをすることをおすすめする。

この辺もバランス感覚だよね。
センスというか養うことが大切である。

何も考えていなかったら、いつまでたっても進化しない。
損得勘定で生きているくせに逆に損しまくっているってオチにならないように学ぶ必要があると考える。

てこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?