第20回グリグラ読書会

こんばんわ。

グリグラ読書会の井上と申します。 

初めての投稿です♪どきどきします。。

実は、2017年7月から「グリグラ読書会」という読書会をはじめまして、初めは仲間内でのみやっていたのですが、2018年からは対外的な読書会として主催をはじめ、現在に至るまでオフライン・オンライン問わず継続的に開催しております。 

さて、これまでSNSでの発信はあったものの、活動記録をきちんとブログにて発信していき、より多くの方にグリグラ読書会を知ってほしいという思いで、きちんと文章として発信していきたいと思います。

グリグラ読書会とは、「本を食べる」をコンセプトとして読書会です。絵本「ぐりとぐら」の、みんなでパンケーキを食べている絵のように、本もみんなでシェアしたらもっと世界が広がってたのしくなる!という思いで活動しております。

【第20回グリグラ読書会(オンライン) 2021年10月3日開催】

さてさて、今日はオンライン読書会でござました!そのことについてちょっと書かせていただきます。

今回のテーマは「食欲の秋!読んでいるとお腹が空いてくる本」

グリグラオンライン_本たち_20211003

今回は上の図にある8つの本が出ました!!参加人数も16名と過去最大であり、現役高校生の方から大学生、社会人まで様々な方にお越しいただけました。ありがとうございます!

グリグラ読書会では、テーマに沿った本を持ち寄って、発表者の方は本を発表します♪もちろん発表をする方だけではなく、グリグラでは「聞くだけ参加」という形も設けており、必ずしも発表しなくてはいけないということはありません。また、話すだけではなく、オンラインだとチャット上でも盛り上がれ、いろんな楽しみ方や話の広がりが生まれるのがとっても魅力です。

食にまつわる本がたくさん出てきて、一緒に料理も味わいたくなるような会になりました!

料理のレシピ本から、食生活について、海外グルメやお酒についてなど、食に関する様々な側面からアプローチがあり、特にコロナ禍で在宅が増えた今にうってつけなテーマでした!


いつの日か、今日でた本に登場する料理を味わえる読書会なんかを本気でやってみたいと思いました♪

今後も楽しい読書会を継続して開催していきます!

今後ともグリグラ読書会をよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?