見出し画像

看護師・保健師国試の勉強中に聞いていた音楽

1.自然音 せせらぎ

何かの本で自然の音に触れるのがいいと知ってからYouTubeで調べて自然の音を聞いていました。リラックスできるし、集中もできてすごくよかったです。

画像1

2.どうぶつの森 午前2時 ピアノ演奏

どう森が好きな方にはすごくおすすめします。ちなみに私はおい森世代なのでおい森のBGMが一押しで、その中でも午前2時は静かで暖かい感じがするのでお気に入りでした。

3.暖炉の音

炎を見ると暖かい気持ちになれます。なんとなく画面に手をかざしてみると火のところは暖かいような気がします。すごくリラックスできて集中できると思います。

画像2

4.無印良品 店内BGM

無印が好きな方に!テンション上がります。ただ途中広告がたくさん入るのでそれが悲しかったです。


💡勉強中の音楽の選び方のポイント

①歌詞がない

②リラックスできる

③ずっと聞いていても嫌にならない


最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?