カードヒーローGB動画投稿始めてそこそこ経ったな。+告知



2023年末に投稿しました

はいどうも、とあるカードヒーラー投稿者です。

またの名をゼスランといいます(Twitter参照)


前回のnoteから1年近く経ってました汗



カードヒーローGB、
トレードバトルカードヒーローの第1回を投稿したのが
2023/12/24。


とあるカードヒーラーから皆さんに向けてクリスマスプレゼントとなったわけですが(結果論)


投稿して4ヶ月くらい経ちました。

2024/3/21時点で#18まで投稿されています。


私、こういうストーリー系動画を出すのに
抵抗があったんすよ


過去別チャンネルで出してたシリーズが
もう全然伸びなくて、
始めちゃうとそれはそれで辞めにくくなるし
少し躊躇いもありました。


別チャンネルの方は途中で投げ出したりすることも多かったので余計に。
熱量が足らんかったなと思います。


しかしやっぱり
カードヒーローGBはプレイしたかったし
DS版やってるのでやってる目線で話できるな
というのでストーリー動画を出すことに決めました。
予想以上に再生回数が取れててうれしいです。
いつもありがとうございます。


個人的にはDSプレイせずにGBプレイするのも
やってる勢からしたら面白いとも思いますが
また違う目線でできるし、
結果的に良かったんちゃうかなと思ってます。


DS版と違うのはAIが賢いこと。
たまにGBもよくわからんプレイしてきますけど。
そのままこっちが負けたら
なるほど!ってなるけどだいたい巻き返せるので、結局謎なまま。

DSの知識があるので
ほぼ同じ感じでプレイできるのがいいですね。

GBはプレイするまでが大変ですよね。
やる方法としては
この動画を参照していただきたいのですが


①ゲームキューブ➕ゲームボーイプレイヤーでプレイ、それをキャプチャする
②GBAダンパー使ってROMの吸い出し、pcでプレイする(ワイはこれ)
③レトロフリーク(できるかわからんけど)


この辺かなぁと思います。
ワイは②をやりました。


他にやりたいゲームがあったので、これにしました。


DS版であまり使わなかったカードを使おうと思っております。

ウォータはエルソルやけども、エルソルはそこまで使ってなかったですね。
ジャレスはかなり使ったのであまり使わないでおこうかと。


DS版では使いにくそう、と思ってたのも
GB版だとなんか強そう…と思える不思議。
ぎんじとか使おうかしら?


この辺のデッキ制作もこれから投稿していこうと思います。


ストーリーどうなるのか楽しみ。
DSとは違ってちゃんと悪を倒す、みたいなのがあってこれこれ!って感じしますね。
DSのほうは部活でみんなで優勝だ!みたいな感じでしたが。


DSのほうの動画もネタあれば出していきます


んで近々
とあるカードヒーラー杯、みんなで集まって対戦したいなと思っていまして。


ポケカとかでよくあるんですけど
シールド戦って言って、
パックのboxを開封してそのまま対戦するってやつ。


それをカードヒーローでやりたいなって。


ポケカみたいにbox発売などしていないので、
印刷データを作ってそれをパックみたいにして入れて、
みんなに開封してもらってそのまま対戦、みたいな。


で、ワイはこれの風景など撮影して
Vlog作りたいなってわけです。


2024年の目標はこれですね。
まずは参加者募る。


チーム戦やりたいんですけど
まずは個人戦かな。


優勝者が次回チーム戦でとあるカードヒーラーチームに
一緒に入ってもらう、ということにしようかしら


とあるカードヒーラー杯、
投稿者(ゼスラン)参戦決定!!!!
ちよくん(実写対戦で出てた人)参戦決定!!!!


日時、詳細等追って書こうと思います




以上とあるカードヒーラーでした。
次回の投稿でお会いしましょう。さようなら。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?