見出し画像

「音声クイズ大会」まさかの史上初!? 正解者発表🎉🎊と、プチトリビア🎵

こんばんは。音楽トリビアのマイトリ♪です。違う時の方が多いけど😅😅
今回の音声クイズ、いかがでしたか?
「難しかった」というコメントはありませんでしたね😊
では、答えと、ちょっとだけトリビアです。

(1) これは、昭和26年、ラジオ東京(のちのTBSラジオ)の
    スポーツ番組「スポーツタイム」のテーマソングとして
    作られた曲で、当時は「TBSスポーツテーマ」という曲名でした
    ん? そのまんまでは……
    その後、プロ野球中継・ボクシング・高校ラグビーの開会式などに
    使われ、レコード化された際に、吹奏楽の曲として
    「コバルトの空」という曲名になりました
    作曲は、明治40年生まれの レイモンド服部 

💠答え コバルト
(2) よくマジックのBGMとして流れる曲
    フランスのグループ「ビンボー・ジェット」の曲を、
    ポール・モーリアが昭和49年に大ヒットさせた
    これを、マジシャンの松旭斎すみえが使い始めたのが昭和50年
    それからマジック界に浸透していった
    曲名は「オリーブの首飾り」

💠答え オリーブ  

🔵参考までに 色見本を🔵

オリーブコバルト色

はさみ

今回、初めて参加してくださった方が4名も!!
しかも、始まって以来のまさかの………
ああ、もう結果を知りたいでしょうから、表彰状を先に🎉

全員正解賞

おっと、これではあまりに手抜きなので、こちらをどうぞ♪

6月13日表彰

おめでとうございます🎉🎊🎉🎊✨✨✨🏆🏆🏆

ポイントカード1

ポイントカード2

音声クイズは、聴かないといけないので、ちょっとめんどうでしたか?
今回は「全員が正解」という素晴らしさでしたが、次はどうかな😊
では次回の予告です

緑波

💚全問正解者には、参加ポイント+1ポイントを進呈いたします💚 
5Pになりましたら、「ご希望の記事をご紹介」いたします
ご紹介記事を私がアップした時点で、5Pはリセットされます
記事の紹介を希望なさらない場合も、リセットとなります 

💧ポイントカードは6月4日のクイズからのものです
 それ以前にも参加してくださっていた方、ごめんなさい🙏
🎈ポイントカードのお名前は 6月4日の回答順です

緑波

いつもご参加いただき、心より感謝いたします。
クイズ大会は、頻度も難易度も日時も、風の吹くまま気のむくまま
何が起こるかわかりませんが、お気軽にご参加くださいね💚💛💜💘💝
ありがとうございました🙏💗

u字カラフル

#音楽トリビア #クイズ大会 #ポール・モーリア #正解 #史上初
#表彰状 #ありがとう #コバルトの空 #吹奏楽 #音声クイズ