マガジンのカバー画像

🎵音楽トリビア&音楽バラエティーBOX✨🎵✨

87
知っていたらちょっとうれしい、知らなくてもどうってことない音楽のミニ知識たち🎼🎶音楽に興味がない方でも楽しくお読みいただけます💚💛読んだらすぐ忘れる魔法かかってます🎈✨✨
運営しているクリエイター

#軍歌

🎶「マイトリ♪」ってトリさんですか?🎶(2023年2月訂正)

マイトリ♪は、街のすみっこで、ひっそりこっそり生きています。 トリではなく人間の仲間で、指名手配されているわけでもありません。 すみっこが好きなだけ←すみっコぐらしも好きだけど マイトリは、サンスクリット語で「慈悲の慈」のことで、 「衆生に楽を与えたいという心」の意味です。 昔、A.Mさんにお引き合わせいただいた時、サインを頂戴しました。 その時、A.Mさんは私をじっと見つめ、「慈悲」と書いてくださいました。 「慈悲」は、一般的には「情け・あわれみ」という意味合いですが

音楽トリビア🎵「戦時中のユニークな替え歌」🎤

本日の音楽トリビアは 戦時中~戦後の復興期に歌われていた 日本の「軍歌」「童謡」「唱歌」「民謡」の替え歌の中から、 少しだけ、ご紹介します。 当時、替え歌として歌われていた軍歌・童謡・唱歌はたくさんありますが、 その中の、ほんの一部です。 替え歌は1曲につき何種類もあるので、おもしろそうなものを抜粋しました。 元歌の「軍歌」を知っている方は少ないと思いますが、正規の歌詞と替え歌を比べてみてください。 📍戦争云々ということではなく、単純に替え歌をお楽しみください。  戦争関

音楽トリビア🎵「日本で初めての軍歌と 戊辰戦争」

💚みなさま、おはようございます💚 とっても暖かい週末となり、素敵な花粉日和でございますね。 😷 マイトリの🎵音楽トリビア🎵のお時間です。 本日は日本で初めての軍歌と言われる「宮さん宮さん」についてのお話。 🍕🍗🍣🍦🍩🍬🍯🍰🍭🍧🍡🍛🍔🍙🍜🍟🍢🍨🍫🍮🍲🍺🍸🍹     戊辰戦争の時の「錦の御旗」(左から4番目)と各隊の軍旗              (画像はネットより) 官軍の旗がとてもシンプルなのに比べ、幕府軍の旗は個性的でかっこいい! 新撰組ですが、「新鮮組」とは違います

🎵音楽トリビア「カムカムエヴリバディと たんたんたぬき」

放映中のNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」 ドラマに出てくる、平川 唯一は、実在の人物で、 日本放送協会のアナウンサーであり、1946年(昭和21年)から 5年間、ラジオ番組「英語会話2」を担当し、人気を博した。 「カムカム英語」という別名で知られる。 「英語会話2」の主題歌「Come, Come, Everybody」は、 平川が作詞したが、童謡「証城寺の狸囃子」の替え歌である。 当時この替え歌が大ヒットし、君が代が歌えなくても、英語がわからなくても、みんなが歌えた

「むすんでひらいて」って軍歌だったの?? 🎶音楽トリビア🎶

「むすんでひらいて」は、誰でもよく知っている童謡です。 手遊び歌としても知られていますね。 🎵むすんでひらいて 手をうって むすんで  またひらいて 手をうって その手を上(下・頭・ひざ)に🎵 童謡であり、文部省唱歌でもあります。 作詞者は不明、作曲者はフランスの思想家ジャン・ジャック・ルソーです。 日本の曲ではなかったんですね~。 ルソーが作った原曲は、1752年、ルイ15世の前で公演されました。 そして1881年(明治14年)、古今和歌集をもとに歌詞が作られ、 「見