マガジンのカバー画像

🎵音楽トリビア&音楽バラエティーBOX✨🎵✨

87
知っていたらちょっとうれしい、知らなくてもどうってことない音楽のミニ知識たち🎼🎶音楽に興味がない方でも楽しくお読みいただけます💚💛読んだらすぐ忘れる魔法かかってます🎈✨✨
運営しているクリエイター

#すみっコぐらし

🎶「マイトリ♪」ってトリさんですか?🎶(2023年2月訂正)

マイトリ♪は、街のすみっこで、ひっそりこっそり生きています。 トリではなく人間の仲間で、指名手配されているわけでもありません。 すみっこが好きなだけ←すみっコぐらしも好きだけど マイトリは、サンスクリット語で「慈悲の慈」のことで、 「衆生に楽を与えたいという心」の意味です。 昔、A.Mさんにお引き合わせいただいた時、サインを頂戴しました。 その時、A.Mさんは私をじっと見つめ、「慈悲」と書いてくださいました。 「慈悲」は、一般的には「情け・あわれみ」という意味合いですが

音楽トリビア🎵「たなばた🎋🌠」お願い事はなぁに?

七月七日は七夕(たなばた)です。 実際は旧暦の8月10日頃の行事です。 七夕の時に歌う歌、 「🎵笹の葉さ~らさら~~、のきばに揺れる~~🎵」という曲。 さて、曲名はなんでしょう?? A ささのはものがたり B たなぼた C たなばた D たなたなばたばた E たなばたさま F たなばたさん G 7月7日 はい、答えは決まりましたか? 「音楽トリビアクイズ大会」ではないので、答えを発表しますね。 答えは、 Eの「たなばたさま」でした。 「たなばたさま」

音楽トリビア『え?これって楽器だったっけ?』マイトリ♪ポイントDE記事ご紹介コーナー ✨「フランチェスカ」さま

ミニチュア愛 (フランチェスカさんが集めたミニチュアのごく一部・撮影もご本人) イタリアの朝ごはん(画・フランチェスカさん) カリグラフフィー  画・撮影=フランチェスカさん  お洋服もピアスも手作り、もちろん撮影もフランチェスカさん 4つめの記事でご覧いただいたタイプライターって、 楽器ですよね? あら、違いました? でも、楽器にもなるんですよね~~🎶 本日の音楽トリビアでは、 「楽器ではないけれど、曲中で使われているもの」の中から、 「大砲」と「タイプライター」

ちょっぴり甘い音楽トリビア🎵「お菓子と娘🍩」

ヘッダーの画像は、クックパッドより引用 ペコちゃんトースト ここ数日、お片付けに熱中してしまい、冷凍庫内や引き出しを仕切るグッズを、購入してはサイズが合わず、また買いに行くという不手際を繰り返しているマイトリですが、みなさま、お元気でしょうか?😊 ちょっと遠い所にあるニトリと100均に行って、その後サイゼリヤを横目で見ながら通り過ぎ……。 「本当に通り越したの?」とつぶやいたあなた、ごもっとも!! 通り越したのには立派な理由がありました。 ニトリに行く前に、デニーズに行っ

すみっコとかげでぴっかりコ✨「ちょっぴり音楽トリビア」

すみっコぐらしのタッチライト とかげ ねこの二種類 真っ暗なところで撮ってみましたが、灯りがついているように見えます? 買ってしまったシリーズ😂 本屋さんで見つけました。 いつものように、初回は買いません。 「3度目に、あ、やっぱり買おうっと」のパターン⤴⤴ 雑誌に付いているグッズでなく、単体です。 すみっコぐらしの、「とかげ」「ねこ」の2種類で、とかげにしました。 この子、とかげに見えないんですけどね。 O次郎??😂 左=O次郎 右=Q太郎 夜中、センサーで感

nanacoたずねて三千円🚢🚌🚗

左=今まで使っていたnanaco  右=昨日からのnanaco 先日、横浜からの帰り道、デニーズの前を通過。 「すみっコぐらし」なんとかかんとか?と書いてある。 パンケーキかな、グッズかな、と帰宅後検索してみたら、なんと!! 「電子マネーnanaco」と「すみっコぐらし」が奇跡のコラボ✨✨ nanacoは、セブンイレブンやイトーヨーカドー、西武そごう、 セブンネットショッピング等で使え、ポイントが貯まる優れもの。 デニーズのお店でしか購入できないので、あちこち電話してみ