マガジンのカバー画像

🎵音楽トリビア&音楽バラエティーBOX✨🎵✨

87
知っていたらちょっとうれしい、知らなくてもどうってことない音楽のミニ知識たち🎼🎶音楽に興味がない方でも楽しくお読みいただけます💚💛読んだらすぐ忘れる魔法かかってます🎈✨✨
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

💚「スパイスくんさよなら」&昭和のうつくしい歌🎵

🎈いる時なくて、いらない時にあるもの、なぁんだ? え? 彼氏?? 彼女? う~~~ん、それもあるかも?? 答えは「スパイス」 たまにタンドリーチキンを作ります👳👰 そのために、スパイスを10種類くらい買ってきます。 まずバットに(黄金バットではありません)、何がなんサジと計量して 入れていき、最後によ~~く混ぜ合わせるのですが。 キッチン中、まるでインドのお寺に行ったような、かぐわしく、 あやしい香りに包まれます。 思わず、手を合わせて跪きたくなる雰囲気🙏 ……なのですが

🎵音楽トリビア🎵「周波数とヒーリング」🔔

      ラッキーアイテム「金剛鈴」(こんごうれい)         空海の真言宗・最澄の天台宗の法具 真言宗独自の「般若理趣経」は格別だし、真言宗智山派の「般若心経」は 16ビートの太鼓がバックに鳴り響き、生で聴くと身体中を突き抜ける💥💥 あれを楽譜に起こしたら大変複雑なリズムと強弱で(同一宗派でもお寺によりリズムは異なる)、よ~くあんなもの叩けるな、と感心しきりである。 先日、川崎大師平間寺のお護摩祈祷を受けたのだが、護摩壇に座る僧侶 (大導師)により、お経の速

『月の光に浮かんだあの方は?』マイトリ♪ポイントDE記事ご紹介コーナー 🎹「つきるな/Clair de Lune」さま

音楽トリビアクイズ大会・マイトリ♪ポイントDe記事ご紹介コーナー 🎹つきるな/Clair de Luneさま つきるなさんの「Clair de Lune」は「月の光」 クリエーターページには「アマチュアのピアノ弾き」と書いてありますが、 ご職業にしていらっしゃらないだけで、素晴らしいピアニストです。 いろいろなコンクールにご出場、数々の賞を獲得していらっしゃいます。 noteにも、いくつか演奏動画がありますが、今回は      ドビュッシー「月の光」      シューベルト「

「正解者発表」こんなことになるなんて~予想外でした😅😂

音楽家&和楽器の名前当てクイズ大会、ご参加ありがとうございました🙏 今回は、いつものように音楽トリビア的な解説はありません。 ひたすら、正解と正解者を発表することにいたします😅 ↑ 手抜きじゃありませんよ😊 問題AとB、全問正解者には「ハンコプレゼント」企画だったので、全問正解は一人も出さないようにしよう!という思惑で問題作ったのに………。 「音楽家の名前当て」の方は、以前の記事を読んでいてくださる方は 正解するだろうけど、「和楽器」は今までトリビアしてないので、検索しても

「Jazz &Shot Barなのに?」&『音楽トリビアクイズ大会開催日のお知らせ』

数年前のある夏のこと。 ベランダに出たとたん、パリっ!という音と、パリペリパリリッという衝撃が右足に。 濁音と半濁音、見にくいと思いますので、例を挙げましょう。 「バッハ会長」の「バ」ではありません 「パルスオキシメーター」の「パ」です。   「”」「°」で、踏んだ感触の表現が全く違うので、強調しました。 …………最初から「パンダ」でよくない?? ところで、何を踏んだと思います? ・・・。・・・。・・・・。 G? いいえ、違います。 カナブンでもありません。 となる

「音楽トリビアクイズ大会」をいつ開催するか、それが問題だ📛

タイトルをご覧になった方。 「いつ開催するか?」を問題とするクイズ大会ではありません。 ←ああ、ややこしい😂 「音楽トリビアクイズ大会」開催日について。 8月14日(土)にしようと思っているのですが、お盆ですよね。 お忙しい方も多いのでは? クイズなんてやってるヒマないよ~~という方が殆どなのかなと思い、 皆さまのご都合をお伺いできたら、と。 「記事ご紹介」と並行して、「ハンコ始めました」も始めました😰😰 なるべく多くの方にご参加いただきたいので、お手数ですがコメント欄に

ノックは3回+夜の訪問者🎶

ヘッダーの絵画  「西日が当たっていやんなっちゃうわ、もう!!」                 ー ヨハネス・フェルメール ー           本当のタイトルは『水差しを持つ女』  西日が当たる………。 宝くじは当たらないのに、西日が当たる………。 お~へやは に~しむ~き おおきなガ~ラ~ス~~。 著作権保護期間中なので、これ以上ボケられません😆 パソコンの後ろにベランダがあります。 ベランダを背にして、座っているわけです。 お天気がいいと、デスクトップの画面

nanacoたずねて三千円🚢🚌🚗

左=今まで使っていたnanaco  右=昨日からのnanaco 先日、横浜からの帰り道、デニーズの前を通過。 「すみっコぐらし」なんとかかんとか?と書いてある。 パンケーキかな、グッズかな、と帰宅後検索してみたら、なんと!! 「電子マネーnanaco」と「すみっコぐらし」が奇跡のコラボ✨✨ nanacoは、セブンイレブンやイトーヨーカドー、西武そごう、 セブンネットショッピング等で使え、ポイントが貯まる優れもの。 デニーズのお店でしか購入できないので、あちこち電話してみ

『音楽トリビア・花咲爺』マイトリ♪ポイントDE記事ご紹介コーナー 🐰「うさぎと犬」さま

さをり織り がま口 トリビアクイズ大会・マイトリ♪ポイントDe記事ご紹介コーナー 🐰うさぎと犬さま うさぎと犬さんは、お庭でたくさんのかわいらしいお花を、大切に慈しんで育てていらっしゃいます。 バタフライピー・ミニコスモス・スイスチャード・ミニトマトなどなど。 また、お料理教室の依頼を受けて「さをり布」とすだれを使った 色とりどりで美しい、コースター・ランチョンマットなどを作って いらっしゃいます。 ↑ さをり織りの がま口もお洒落ですよね。 ご自宅でパン教室を主宰