ドリームオーダー、楽天イーグルスで始めよう!その1

·ドリームオーダーが気になっているけど、どうすれば良いのか分からない!

カードゲームとかやったことないけど大丈夫?
そんな方に向けて書いていますので、一読してみて始めるきっかけ、手助けになればと思っています!

Q、ドリームオーダー、何から買えばいいの?

A、スタートデッキを買いましょう。
以上です。

これであなたもドリームオーダーを楽しめます!
対戦よろしくお願いします!

え?それだけ?
と思うでしょうが、現時点でスタートデッキなくして球団限定の編成は出来ません。
なので、迷わずスタートデッキを手に取ってください。


Q、どこでスタートデッキ買えるの?

A、野球観戦で球場に行く方はグッズ売場を探してみると見つかるでしょう。
最寄りのカードショップも取扱いがあるかどうかお店のサイトや電話などで調べてから訪れることをオススメします。
確実に買えるのは【Amazon】【楽天市場】などのネットショッピングです。

お店によって値段は違いますが、デッキは一律【¥1500】で購入できます。
現物を手に取れるショップでの購入が無難であり、オススメです。
理由は2つあります。

1つ、スタートデッキはたまにレア仕様のカードが入っている

能力などは同じなのですがデザインが特別仕様になっており、カッコイイです!それだけです!

2つ、ネットショッピングの場合、上記のレア仕様のカードが抜かれている可能性がある

これが現物を探して買って欲しい最大の理由です。
もちろん、レアリティを気にしない方はそのままネットショッピングで購入しても問題ありません。
むしろ、サーチしてハズレと分かっているからか安く提供している場合がほとんどです。

とはいえ、折角の当たり外れを楽しめないのは勿体ないと思うため新品の現物購入を推奨致します。

Q、スタートデッキ買いました!ブースターパックはいくつ買えばいいですか?

A、スタートデッキだけで遊べちゃいます!
軽く遊ぶだけならブースターパックは不要です。
ルール解説、折り畳みプレイシート、試合中に使うタイムポイントカードなど必要な物は全て揃うためどんどん遊んじゃいましょう!


ということで、要点をまとまると【スタートデッキ買いましょう】の一点です。

スタートデッキにはどんな選手がいるのか、次の記事で軽く触れてみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?