見出し画像

時の流れの感じ方

このところ、

時の流れの感じ方が変わった。

20代〜40代

やるべき事や、やりたい事があり過ぎる人生をずっと全力疾走してきた。歳を重ねて「やりたい事」より「やるべき事」が上回ってくる。それに対して抵抗する自分がいた。

今はとても緩やかな流れに身を任せて、嫌な事も悲しい事も楽しい事も、ゆらゆらと時間と同化している。

歳をとるとはこういう事なのか。

私は歌手として活動しているのだけど、この変化した感覚が1番顕著に現れるのが歌っている時。その変化に気がつくのは私では無く周りの仲間やお客さん。変わったと言われて何のことだかさっぱりわからなかった。

今日、空を見上げたり、育てているにんじんを眺めたりしてたら「あ、きっとこれだな」と何となくわかった気がした。

画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?