マガジンのカバー画像

フリーライターの図書館

28
2023年1月~、フリーライターになってからの読書記録をつづります。ビジネス書・エッセイ・自己啓発など。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

《43》【読書感想】頭のいい人が話す前に考えていること(安達裕哉)

こんにちは、田中梓です😃 Amazonで読書用の本を探していたときに、タイトルとベストセラーと…

《38》【読書感想】朝8時までの習慣で人生は9割変わる(市川清太郎)

こんにちは、田中梓です😃 今日は朝活をしたい人にぜひ読んでいただきたい本について書いてい…

《31》【読書感想】「すぐやる人」と「やれない人」の習慣(塚本亮)

こんにちは、田中梓です😃 「今日やろうと思ってそのまま先延ばしにしてしまって、結局手付か…

《29》【読書感想】「思わず買ってしまう」心のスイッチを見つけるための インサイト…

こんにちは、田中梓です😃 昨日はインサイトについての記事を書きました。 今回は、インサイ…

《27》【読書感想】指導力 才能を伸ばす「伝え方」「接し方」(仁志敏久)

こんにちは、田中梓です😃 私は小学生の頃からプロ野球観戦が好きで、特に巨人戦を観て育ちま…

《25》【読書感想】問題解決のためのロジカルシンキング(生方正也)

こんにちは、田中梓です😃 今日は頭を使いながら読む本の感想です。 皆さんは、ロジカルシン…

《24》【読書感想】全員経営者マインドセット(吉田行宏)

こんにちは、田中梓です😃 今日は「全員経営者マインドセット」という本の感想について書きます。 経営者というワードが入っていますが、誰かと一緒にチームを組んで仕事をする人……つまり、ほとんど全員といってもいいくらい多くの人に読むことをおすすめします。 そして、社会人だけでなく、部活やクラスなどの全員で士気を高めて目標を達成したい学生の方々も読んでみるといいかもしれません。 マインドセットマトリクスで気付けるチーム状況 この本の特徴は、ただ読者がどんどん読み進めるのでは