見出し画像

今までの歩き方は間違っていたかもしれない~産後ダイエット4週目

こんばんわ!なんでこの世は週休二日なんでしょうね。休みてえ~って感じな日曜恒例のダイエット報告だオラァ!
6月から始めたダイエットもなんやかんや1ヶ月が経とうとしている!

今までのあらすじ(ドラゴンボールのあらすじBGMを脳内で流しながら)
幼少からデブ道を進んでいたぐんじ。
高校時代に64キロをマークしたものの大学でダイエットに成功し54キロに。

そこからしばらくキープをしていた。結婚を機に微増。そして妊娠で体重が爆発

80キロになってしまった。その後自己流で夕飯食べないダイエットをするも68キロ止まりで数か月ストップしていた。

もはや結婚詐欺と言われても仕方がない所業。
しかたねえ!ここいらでいっちょちゃんとダイエットしてみっか。である

スタート時:68kg
1週目:65.1kg(-2.9㎏)
2週目:65.0(-0.1㎏)
3週目:64.2kg(-0.8kg)

という訳で今週。
雨が多かった…。ので歩ける日が少なかったね
だいたいいつも1万歩くらい歩けるけど雨が降ると通勤での6000歩くらいになってしまう。それでもまあウォーキングスタイルで歩いているので軽い運動にはなっているかな、と思います。

通勤のウォーキング+筋トレ…スクワット&腹筋&二の腕
ってな感じの雨の日です。本当は〇回×セットってやるんでしょうけどね。私のテキトーな悪いところですね。
今までのスタイルで過ごして減らなくなったらちゃんとやろうかな、と。

ゆるゆるなダイエットです。

今週もランチ通常通り食べました。ヒレカツとか食べましたね…ただご飯はやはり半分。というか胃が縮んだのかご飯普通盛りはもう普通に食べられなくなってます。

外からみたら完全に食えないデブですね。うるせえ

そして今週気づいたんですが…


なんかめっちゃ脛辺りの筋肉発達してね?っていう。
いや、ふくらはぎも発達してるんですけど力を入れると筋肉の主張がすごい。

今までウォーキングの歩き方って姿勢を正しく!素早く!なるべく大股で!みたいな感じで自己流でやってたんですが、調べると案の定というか正しい歩き方というものがあるんですよね…

・地面に足をつくときに膝が曲がらないようにする
・かかとから足をついてつま先で蹴って進む
・平均台を歩いているように!

というのが基本らしいです。
んでこれを実践してみた今週後半


めちゃくちゃ疲れる…


えっ今まで何だったん?ってくらい疲れる。
そして尻の筋肉がめちゃくちゃ使われてる感じがする。

今までは表面の筋肉しか使ってなかったけど、ちゃんと歩くと奥の筋肉まで使ってる!みたいな。
今回で正しい歩き方というものがわかったので、以降はこのスタイルで暫くやってみます。

というわけで今週の結果発表!

64.2kg→63.8kg(-0.4kg)

開始から
68.0㎏→63.8㎏(-4.2kg)

1ヶ月で-4.2キロはなかなか頑張ったかな…。砂糖4袋分ですからね…

徐々に緩やかに落ちるようになってきてますね。63キロ台はだいぶ久しぶりです…。普通に昼飯食べてこの感じならいいですな~
筋肉も付いてきてるのが実感できてますし、体重は後からついてくる!と信じたい今日この頃。

そして体重の5%体重が減ると停滞期説を考えると順当にいくと再来週あたりは体重減がストップしそうな気も…まあそんなこと言ったところでどうしようもないので消費カロリー>摂取カロリーを念頭に頑張っていきます!

ではではまた来週~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?