見出し画像

能力を最大限に引き出す書き方_2

こんばんわ!
今日も続き!


36、書き出す 2
・脳が同時に処理できるのは3つ前後
・予定などは書き出し脳の容量を空けておこう

37、上手な文章を書く
・たくさん読んでたくさん書く以外の道はない
・フィードバックし改善しなければ堂々廻りするだけで意味ない
・SNSで発信すると他人に見られるという緊張感があり記憶に残りやすくなる

38、早く文章を書く
・時間を決めて書く
・構成を練ってから書けば考えながら書くことはなくなる

39、早く入力する
・Google翻訳使え

40、TO DO リストを書く
・TO DO リストを書くと1日の仕事の流れをイメージすることができ、仕事が終わるたびに次はなんだっけと悩むことなく続けられる
・スマホアプリは誘惑が多いので紙に書いておく
・TO DO リストは超重要


感想
仕事をする上での時間の使い方と紙の重要性を知れた。
紙ってもうなくなるんじゃね?って思ってたけど脳に良い影響を与えるのはやっぱり紙だなと。

雑談コーナー
ん〜〜最近12時すぎるとほんま眠い!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?