マガジンのカバー画像

祓魔師コレクション

3
運営しているクリエイター

記事一覧

#1 “CONSTANTINE”

お気に入りの祓魔師たちをコレクションしておきたいと思ったので、祓魔作品の感想を置いていくシリーズ記事を書くことにした。 いつかやりたいと思っていたことの一つだ。 別に評論家でも名だたるレビュアーでもないため、本記事には難しい言葉や上手い言い回したちの出番はない。 ただ思ったことを書き出すだけの記事となっているので、しまいには自分のセンサーに触れた箇所を羅列しだす愚行も飛び出す。 お前の理解と了承は必要ない。こんなクソ記事を見るな。 第1回目にコレクションに追加させるべき作

#2 “死霊館”

お気に入りの祓魔師をコレクションするために執筆する記事、第2回。 前回で第1回と銘打ったわけだし当然第2回もある。こんにちは。 自分のためのコレクションなので、誰に向けた挨拶でもない。 相変わらず、私は未だ評論家にも名だたるレビュアーにもなっていないため、批評や感想の語彙がミミクソ以下である。 あげく好きなシーンをまとめて列挙するだけの愚行パートもついている。 お前の理解と了承は必要ない。こんなクソ記事を読んでいるお前の責任だ。 さて、第2回目ではもちろん、ホラー映画の金

#3 “エミリー・ローズ”

UNCHAIN屈指のアルバム『rapture』は、何度聞いてもその熱量を冷めやらないが、このアルバムのタイトルにもなっている”rapture”には”携挙”という意味がある。 その中身は、キリスト教における”キリストの再臨時に教徒が神と対面する”という考え方であるらしい。 が、正直のところ私のような教養無しには何のことやらさっぱりだ。 神と対面とは言ったものの、本当に神は存在するのだろうか? お気に入りの祓魔師をコレクションする記事も第3回となった。 今回記事にするのは、悪魔