空気を読んで≠気を使って

少し前の話。

日雇いパートに行った先でリーダー(主任?わからないけどえらいひと)が

仕事を始める前にお話があります、と皆を別室に集めた。

そこは日本人外国人派遣、日雇い派遣、社員が混在した工場。年齢は違うけどだいたい女性。リーダー(仮)は30そこそこくらいの男性だった。

集められた場所で黙りこくるリーダー。不機嫌な額にしわをよせ、

全員にはぜったい聞こえないだろう小声でぼそっと。

「空気読んで」と言った。

あぜんとした。

そもそもそこの場所には何度か言っていたのだけれど就業時間前に集められたのははじめてだった。

リーダーの名前すら知らない。工場は大きかったし広かったし色々な終業スタイルで色々な会社から働くひとがほとんどだったと思う。直接雇用の方が少ないはず。はじめて来たひともいると思う。

私は「空気読んで」発言にぞわっとして一歩下がった。ちなみに読まなきゃいけない空気は(リーダーが黙りこくったらリーダーが大声を出さなくても聞こえる範囲に全員リーダーに近づいてくれ)ということだった(たぶん)

わかるわけがない。無茶言うなとおもった。

近づいて欲しかったらひとこと、「これからお話しますがマイクや拡声器がないのでなるべく皆さん前方に詰めて下さい」と言えば良いのにと思った。

なんでやらないんだろう。

たぶん空気読んで(空気を読んだら出来るはずのこと!)って思ってるけど本音は(俺が言わなくても俺の言ってることを理解して気を使って!!)ってことよね。

話は「さいきんミスが多すぎてこのままだと仕事の契約がなくなる。クレームが多い。皆さん注意して、わからないことがあったら聞いて、ミスしないで」という内容だった。さらに私はドン引きした。下がれるならもう一歩下がりたかった。けどリーダーの声が小さすぎて、これ以上下がったら聞こえなくなってしまうので我慢した。

いや、ミスが多いのもクレームが多いのもリーダーのせいじゃん…と思った。

工場の仕事は簡単だ。ライン作業をしていればいい。朝指示された場所に行って、仕事内容を確認して、時間までそれをやるだけ。

なんでミスが多いのか私は知っている。

仕事の説明が雑なのに、スピードと正確性を求めてくる。

わからないことがあれば聞いて、というくせに聞くと怒る。もしくは説明ができない。(一度コツを聞いたら知らんと言われた)

もちろんこのことがあってそこへは二度と行かないと決めた。

自分の仕事をしないのに、ミスを全部部下(と言っていいのか)に押し付けてくる。パワハラだと思う。ミスやクレームがあるのは最初の説明をきちんとしないからだ。説明しない会社側の体制がおかしい。

ちなみに仕事はラインなので簡単なのだけど最初の説明部分をいちいち省略して(空気読まないお前が悪い、お前の頭がおかしい)という扱いを受けるので工場はすこぶる評判が悪く、ひとが定着しない。悪循環だと思う。

仕事を面倒くさくしてるのは誰なんだ、って思った。

空気読むって、よっぽど仲がよくなきゃ求められないものじゃない?

気遣いって、そのひとのことを思って自発的にするもので、他人に要求するものではなくないかなあ?

ところで前に知り合い(女の子)が、彼氏にはこうしてほしい、ああしてほしいとかなり細かい要望を言っていたんだけど、「それを本人に言えば?」と言ったら『言わなくてもやってほしい!』って言ってた。


そんな細かい要望、いくら恋人でも叶えられないだろうなっておもった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?