ロマンシングサガRS ハマった10要素

リリース開始、毎日ログイン微課金勢視点のロマサガRSの魅力

もともと携帯がガラケーの時代にコンテンツプロバイダーなどしていた頃から携帯ゲームというもにハマることはなかった。

それなりに有名なタイトルは実際に入れてやってみる。

怪盗ロワイヤルやパズドラ、ツムツム、ドラクエ、ポケモンウォーク、モンストなどなど。入れて仕組みを理解するという作業とハマる要素や面白みをみつけるくらいまでが楽しいのだが、それ以降は辞めてしまう。長くて3ヶ月くらい。

あらかたソーシャルゲームと言われるものにハマることはなかったし、新しいタイトルがでても、ああこのパターンね。と新しい体験を得られることはなかった。

2019年の11月にリリースされたロマサガRSはリリース時から1年以上続けているし、続いている。その要素を考察したい。

ハマる要素は他のゲームでも在るものもあるが、これらが複合的に重なることでゲームが気軽に楽しめている。オジサン世代にぴったりなのかもしれない。ソシャゲといってもゲーム内で今の所ソーシャル要素は僅かしかない。


1 懐かしさ補正(世界観とブランド)

 中学生にしていたゲームでフリーシナリオ、理不尽な敵、技をひらめくと楽しかった思い出がある良コンテンツ。安易に他のモノとコラボしてしか価値が高められないゲームと違いそのものの世界観を楽しめるのが良い


2 縦型である

これは結構重要で電車の中、仕事の合間ちょっとしたことでプレイしやすいこれが横型だとなかなか起動できなかったと思う。


3 好きな時にはじめれて好きな時に中断できる

 プレイ中対戦者や協力者や時間制限などがるあるゲームは、時間がしっかり確保できないとプレイできない。いつでもはじめれていつでも辞められるというのがとても良い。またゲームをプレイするスタミナ的な要素もイベントなどをこなしていれば息切れすることなく続けてプレイできる。ゲーム続けたいなーと思う時に課金しないと続行できないとか、無駄な広告をみせられるといった他の無料ゲーで起きるストレスがないのも良い。

4 コレクション性がある

これはガチャによるドーパミン刺激。こつこつためたゲーム内通貨でレアなキャラクターが出たときの嬉しさがあるし、出ないときの悔しさもある。そして天井が設定されておりどうしても欲しい人にはまだ優しい設定だそうだ。45000円という額はとても無理だが、一度だけ天井まで体験はしてみたが、後悔の方が大きかったので、微課金を貫いている。


5 デザイン性が高い

 ゲームキャラがドットで描かれている。そのデザイン性や可愛さが手のひらの中でプレイするに当たり愛玩すべきものに感じる。小さくくるくる回ったり、動きが結構細かくて3DCGとは違うキャラクターの良さがある。


6 音楽性も高い

  大概音をオフにして勝手に周回しているだけなのだが、定期的に音を聞くと季節やイベントに合わせて今まで過去作品でつくられた多くのBGMが世界観を演出している。その音楽が心地よいのも良質なコンテンツを楽しめているという満足感に浸らしてくれる。


7 うまくユーザーの要望を聞いている

 季節ごとのお便りや、ユーザーの要望をたまには失敗しながらどんどん取り入れてくれていて、バランスを壊さず課金に欲をかかず世界観をまもってくれている。制作側との距離も心地よい。


8 理不尽な強さ設定とパズル要素的攻略性

課金して無双するゲームでもない。ある程度ログインさえしていれば集まってくるキャラをきちんと育成すれば、一見、勝てないと感じる理不尽な強さの敵にも、手持ちのコマの組み合わせで攻略できてしまう。微課金で大変申し訳無いがその中で属性やスキルを組み合わせてスムーズな周回用設定が組めたときはとても心地よい。


9 ネットなどでの情報収集

結構難しいステージで自力攻略が難しい場合、ネットサイトやYOUTUBEなどで攻略動画などのコンテンツが豊富で、そういうとこでの情報収集や自身もそこに参加することでの楽しみもうまれている。むしろこういう攻略サイト自体を公式が運営すべきなのでは?と思う。


10 課金しなくても地道な周回で成長する

これが結構重要で、課金ゲーになるとやる気が削がれてくる。とりあえず強くするには何度も同じ敵と戦い、一定の確率でステータスが上がっていく。その成長していく時間をかけたという事が更にそのキャラクターたちを大事におもえてきてしまう。ペット育成ゲームの要素をはらんでいる。


よってこのゲームは、ロマンシングサガという良質なRPGゲームの世界観を大切にした、ペット育成パズルゲーム(ガチャ脳汁体験付き)だと思う。これと同じ良い点があるゲームがあれば紹介して欲しい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?