見出し画像

《みんなからの質問:No.44》 高音カッティングのミュートはどうしてますか?

高音弦(1〜3)のカッティングの際に4弦の音がちょっとだけ鳴ってしまいます(ハーモニクスのような感じです)。博士はカッティングの際に1〜3弦を弾くとして、目標外の弦に触れずにカッティングしますか?それともある程度、弦はルーズに弾いてミュートでなんとかしていますか?



これはもう演奏のムードは無限にあるので、ワシは一概にこうと決めていないという前提で回答を読み進めてくれることを願いますじゃ!

その上で、これは多分です、完全に多分ですし、料理でいう塩加減、理髪でいう空気を切ってるくらいのハサミ捌きみたいなくらいのイメージで、ワシは…

質問者様の言うような、目標外の弦には触れずにカッティングしてるような《イメージ》で、あくまで現実はおいといて、あくまで《イメージ》で弾いてるとは思いますじゃ!

というのは、ワシは基本的に音符を鳴らし、思い浮かべて音を感じながら弾いています。



例えばE7(9)のめちゃめちゃベタな5弦ルートのフォームで1~3弦までを弾きたいとして、

ワシは


ファ♯
レ(ナチュラル)

と音符とレンジをイメージしながら演奏します。

そうすると、身体は自然とそのイメージの音を鳴らすように勝手に…そう…DB超でいう身勝手の極意のように動いてるとは思いますゾ。

伝わりますかの?

ギターをある程度長く弾いておると、良い悪いは置いておいて、高い音を弾きたいとイメージした時に自然と、無意識に、低音を出さないように身体が勝手に動いてしまうというか…

なので、多分…ピッキングする手はその音を無意識に狙ってるとは思います。



で、もちろん例外はあって、

例えば、パーカッシブな音を含むストラミングをイメージした場合は低音弦のその太いブラッシング音が欲しいとなりますので、余弦はミュートしながら全弦かき鳴らしてるとは思いますじゃ!

こればっかりは決め事やパターンではなく、フィーリング、ムードによって勝手に身体が動いてしまってる部分はあると思いますので、ワシ個人としては、どうしてもこう弾いてくださいというオーダーがない限りはサウンドイメージ先行でプレイさせてもらってますじゃ!



なので、回答と致しましては、

狙ってはいるんじゃろうが、狙うというよりその音符やレンジのイメージから勝手にピッキングの手がそれを選んでいる

という感覚に近いのかもしれませんゾィ!

これはワシ自身無意識の領域の部分があるので、完全にクリアな回答にはなってないかもしれませんが…まぁ…一ギタリストの一意見として参考にしたりしなかったりしてくだされよ!

ご質問ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?