ギタレレのコードとウクレレのコードは一緒に覚えよう!

ギタレレのコードとウクレレのコードは一緒に覚えた方がお得です。
そのメリットは前回の動画で挙げた項目と同じですので、まだご覧になっていない方はこの機会に是非ご視聴ください。。

【前回の動画】
★ギタレレでウクレレの練習をする方法
https://youtu.be/HByL9c7e974

前回もお話したように、ギタレレの5~6弦を除いた4弦から1弦までのチューニングはウクレレのLow-Gチューニングとまったく同じです。
ですので、コード名が半音5個分ずれるだけでコードを押さえる手の型は基本的には一緒なので、同時に覚えた方が効率的に多くのメリットを享受できることになります。

★【電子書籍】ネコでもできる ギタレレ弾き語り超入門: ギターでもウクレレでもない! ギタレレでしかできないことがある!
https://amzn.to/3B2AAcK

★一五一会(奏生)・ウクレレ・ギタレレのレインボーチューニング用オリジナルブレンド弦セット、オリジナルミュートツール「おとなしニャンコ」の販売サイト
https://guitaleleman.base.shop

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?